犬山城下町で味わう、至高の鮎の塩焼き。
木曽川商店の特徴
鮎の塩焼きは、外は香ばしくパリパリとした食感が楽しめる。
生ビールセットが1000円で味わえる特別なメニューが魅力的。
店舗奥の涼しい場所で、ゆったりと味わえる快適な空間が特徴的。
鮎の塩焼きと生ビールセットで1000円ここの鮎は結構美味かったです。店の中でも食べれます。
最初に店舗外側で購入して店舗奥の涼しいところで椅子に座って頂けます。テーブルはありません。鮎飯は一匹分くらいご飯に混ぜ込みからの一匹ど〜ん!リーズナブルにたっぷり鮎が堪能出来ます。
鮎の季節は、夏。5月末なら、鮎は15センチ前後。焼いている鮎は、冷凍もの?それは定かでは無いけどね。鮎の季節(7〜10月)なんだよね。4〜5月末は、10〜15センチ程の鮎が遡上する季節なんだよね。
犬山城の城下町食べ歩きこちらも前回行った店、川魚の塩焼きが好きな人がいるので 「木曽川商店」 鮎の塩焼き大盛況。
鮎が美味しかったです、外は香ばしくパリパリと中はふわふわとちゃんと火の通ったはらわたの苦味、今まで食べた鮎の中でも最高でした。ちなみに並びました焼ける予定10分前ぐらいから、焼き上がり予定より10~15分押しましたが、お店の方の丁寧な焼き具合の確認と出来上がりを見て時間が掛かっても大変満足出来た鮎でした、好みがあると思いますが気になった方は是非お勧めします!
鮎の塩焼き、シンプルに美味しかったです。塩がよく効いていてしっぽから頭まで全部頂きました。しっぽも頭もカリカリで食べられました。天気に恵まれ食べ歩きで。私は飲みませんが、多くの人がビール、お酒片手に食べてましたね。月曜日の平日なのに列ができていて人気のようです。犬山でなぜ鮎かはわかりませんが、行列納得。
名前 |
木曽川商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

犬山城下町散策してたら鮎が焼かれてるのを見て惹かれるように鮎の塩焼き購入しっかり焼かれてるのか弾力感がある鮎でした。