かき氷とローストビーフ丼の絶品体験。
からこカフェ(道の駅 レスティ唐古・鍵)の特徴
唐古・鍵遺跡の見学ついでに立ち寄れる好立地です。
盛り付けにこだわったローストビーフ丼が自慢です。
美味しいかき氷が人気で訪問者を引き寄せます。
お役所仕事のわりには非常に素晴らしい施設かと(・∀・)イイネ!!地場産業支援はもとより、地元民への還元ぶりも垣間見えてGoodかと!!24H開放の駐車場は本当に素晴らしい!!店舗内容もかなり充実していて納得出来る施設です(・∀・)イイネ!!但し、もう少し地場産業品(野菜類他)を充実されたらもっと評価が上がるはずです!!今後も色々と目新しい挑戦に頑張って下さい。
かき氷🍧サイコー。お値段が高いなぁーと思っていましたが、値段以上の価値がありました。期間限定のパフェも注文しました✨
かき氷が食べたくて訪問しました。15時頃にはローストビーフ丼やオムライスの一部が売り切れてました。2階にあるカフェは小さいフードコートな感じ。2種類ある味はどちらも美味しかったけど、いちご(古都華)はすごく濃厚で色も濃くてびっくり。すごいボリュームなのに頭キーンとならず完食!食べ終わる頃にはカーディガン着てても寒くて寒くて。その後、展望デッキであったまりました(笑)
小さなフードコートみたいな感じなのかと期待せず行ってみると なかなかの味。見た目も人気のカフェレストランの出来栄え。コスパも良くてお腹いっぱいになりました。古都華のいちごかき氷を食べようと思って行きましたがお腹いっぱいでムリでした。キャラメルナッツのパフェを食べている方がいましたがそちらも美味しそう。それと店員の方々が感じ良くて気持ちよく食事できました。
道の駅にイチゴを買いに来ました。2階のカフェでイチゴを贅沢に使ったパフェがあるということで興味を持って覗きに行くと結構な人気で店のあちこちでどでかいイチゴパフェを頬張る人々の姿が。お店の人に好奇心で「今日のイチゴは何ですか?」と尋ねると「古都華です」とのお答えが。何ですと〜〜〜っっっ!⁉︎下の階で1パック550〜1300円で売られている古都華のジャンボイチゴパフェが1480円。イチゴたっぷり!トップにはヘタつきの丸々一個のイチゴを筆頭にこれでもかという程詰め込まれたイチゴの花。あの、むしろちょっとアイスが食べたいんですがと思っても掘り進まないと辿り着けないほど贅沢に盛られたイチゴを食べ進めると、カスタードとサクサクのパイ、イチゴソフトなどがお目見え。最後はフローズンイチゴというイチゴ大プッシュなパフェです。これは食べる価値のあるひと品かと思います。生クリームが苦手なので避けて食べてしまいましたが、普段はパフェなど食べない私がついつい頼んでしまうほど魅力的で、道の駅併設カフェならではのメニューという感じでした。おすすめです。
ローストビーフ丼は写真を撮ったときに映えるように工夫して盛り付けされています。けど、お肉はとっても薄くスライスしてあってボリューム的にはお値段ほどではありません。また、多くのお店のローストビーフ丼がソースをそれぞれ工夫してるイメージがありますが、ここのは白飯に卵を落として「卵かけご飯用のしょうゆ」を自分で適量かけるスタイルです。そういう意味では工夫もなにもあったもんじゃないですが、意外なことに卵かけご飯とローストビーフとは相性がよく美味しかったです。でも、これなら家でもできるかも???逆にオムライスはトマトソースが美味しかったです。2021年4月。
名前 |
からこカフェ(道の駅 レスティ唐古・鍵) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-33-9170 |
住所 |
〒636-0226 奈良県磯城郡田原本町2F 唐古道の駅 レスティ唐古・鍵 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐古・鍵遺跡に見学がてら旅行の中日で寄ったので、新鮮なお野菜等が色々あって美味しそうだったけど買わずに断念(ホテルでは料理できないので)。その代わりにヒノキの香りのスプレーを買った。とてもいい香り!2階に食事出来る店舗スペースがあるようだったが、午前中早い時間だったので2階には寄らなかった。