スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
半兵衛の大銀杏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
竹中半兵衛重治公ゆかりの地にて、希代の軍師を讃え「半兵衛の大銀杏」と名付けられた大イチョウがあります。竹中家の菩提寺である月眞寺(かつては海禅寺)の境内にて、もちの木と寄り添いながら鮮やかな彩りをもたらしています。今年はイチョウの黄葉が遅れたので、黄葉が見頃になるのを心待ちにしていました。樹齢、幹周囲等は不明ですが、黄葉のピークを迎えた「半兵衛の大銀杏」は、とても美しく聳えており、圧倒的な存在感を放っていました。訪問時は、ずっと小鳥が忙しなく飛び回っていて微笑ましかったです☺︎戦国武将たちの中でも一目置かれた半兵衛重治公の影響力は、今もなお戦国ファンを魅了し続けています。半兵衛重治公の足跡を辿り、大御堂城址や半兵衛生誕地碑等に訪問される方も多くいらっしゃることと思います。美しく雄大に聳える「半兵衛の大銀杏」にも、より多くの方に訪問していただきたいなぁと思います。また季節を変えて訪問させていただきます。