東京駒込の美味しい中華!
宴客 駒込店の特徴
定食の種類が豊富で美味しさに満足できる中華料理店です。
駒込の町中華で、気軽に飲みながら食事を楽しめます。
平日夜は静かな雰囲気で、ゆったりと過ごせる場所です。
気軽に飲みながらしっかり食事もできる中華屋さんです。味は日本人向けに調整されています。私がいつも頼むのは晩酌セット。酒類と餃子など2品を選べる形式です。2品の前にすぐに飲み物とピーナッツが出てきます。夜更けに丸っこい皮付きピーナッツを箸で摘む度に、なんだかんだ一日が終わっていくことを噛み締めるわけです。干豆腐が最近気に入っています。そこに麺類かご飯ものを追加すると丁度お腹いっぱいになります。普通のラーメンのスープは醤油ベースと思われますが濁っていてコクを感じます。野菜たっぷりで麺もボリュームがあるのでラーメンだけでも満足感があります。生ビール(アサヒ)の状態は良好だと思います。飲まなくても定食があるので立ち寄りやすいでしょう。何度行っても料理人の姿が全く見えず不思議な気持ちになります。4人ぐらいでアラカルトで頼んでも楽しめそうです。
平日夜22時ごろ来店お客さんはほぼいませんでした。写真のメニューで計2500円くらいだったかな?あんかけがすごく優しい味で結構好みでした。麻婆豆腐丼は四川風でどちらかというと辛さというよりは痺れよりです。揚げワンタンもパリッパリでうまい!
日曜日の22時すぎ。周りの居酒屋は休みか既に閉店なのでこちらを訪問。閉店は23時半、ラストオーダーは22時45分とのこと。他ユーザーのレビュー通り、接客はぶっきらぼうだが安くて美味いんじゃないかな。メニューも豊富でいろんな中華料理を楽しめます。晩酌セットで生ビールとチンジャオロース、餃子を頂きました。追加で頼んだネギ油餅はただの油餅な感じだったがまあ良しとしよう👍
東京駒込の町中華『宴客』昨晩のハシゴ3軒目シメ。巣鴨から駒込まで歩き中華料理『宴客』に。1180円のお得なセットに。2人で大皿2品、小皿2品。エビチリ、餃子、小籠包などいただきました。以前に利用した事ありますが、久しぶりの利用。相変わらず美味しい。
駒込にある中華屋さん。店内は店員同士の中国語が飛び交います。メニューから油淋鶏と玉子チャーハンの大盛りをオーダー。玉子チャーハンの具材は玉子とネギのみ。シンプルな味付けで、結構オイリー。ちなみにチャーハンにはとろみのあるスープが付いてきますがかなり薄味でした。一方の油淋鶏は鶏肉がカラッと揚げられており、タレもそんなに濃くなかったため、美味しくいただきました。とにかくメニュー数が豊富で、週替り定食のほか、1品料理に追加料金を支払って定食にすることも出来ますし、晩酌セットというお酒を飲む人向けのメニューもありますので、いろいろな用途に使えるお店かと思います。
名前 |
宴客 駒込店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3949-6959 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

定食の種類も多く美味しかったです。