一度は味わいたい!
Atelier9の特徴
七夕の夕方蚤の市に合わせて取り置きができる、特別感のあるサービスです。
お洒落な店内は3テーブルのみで、予約不可のため入店が難しいお店です。
🔖Atelier9 @三重県 鈴鹿────────────────────◎いちごのパブロバー¥800◎カタラーナアイスブリュレー¥600◎シュークリームー¥300◎苺いちごソーダー¥650◎青リンゴソーダー¥600◎わんわんメレンゲー¥300────────────────────\センス抜群◎一度は行きたいお洒落カフェ☕️/お席は3テーブルしかなく予約不可なので、入店するのになかなか難易度が高いお店。実は3回目のリベンジでやっと入店できました😳🤍苺のパブロバには、あまーい苺がたっぷり🍓サクサクなメレンゲの口当たりが軽くてどれだけでも食べれちゃう◎カタラーナは、濃厚なカスタードアイスにパリパリな表面。今まで食べたカタラーナで1番好みでした🫶🏻メニューは、お店インスタのハイライトに載っています📖ちなみに、テイクアウトの利用も可能🙆🏻♂️並んででももう少し早く行けばよかったとちょっぴり後悔。不定期で夜カフェ営業もしているので次は夜カフェで伺いたいな💭-----------------------------【幼馴染の2人がつくるグルメアカウント】Instagramのフォローお願いします♡三重グルメ▶︎@mogumogumie東京グルメ▶︎@mogumogu__tokyo-----------------------------
ずっと行きたくて、やっと伺うことができました!予想通り、とーっても素敵なお店でした!入店して先にオーダー、支払いを済ませてから席へ。店員さんが丁寧に商品の説明をしてくれます。ケーキは小ぶりで宝石みたいに綺麗です☆食器もレトロで本当に素敵!90分の時間指定がありますがあっという間にゆったりと時間が流れます。桃のパフェは桃がたーっぷりで最高。また伺います!
2022.5.4訪問数日前にテレビで紹介(かな?)されてるのをたまたま気付き、さっそく行ってみました。ミーハーなので😗インスタグラムのメッセージでお取り置きをお願いし、テイクアウト利用です。駐車スペースが3台しかないとのことで心配でしたが、1台空いていたので良かった~☺️外観も内観もおシャレでキレイでなんとなく南フランス~という感じです(多分)。・一周年限定生菓子BOXおはなチョコタルト紅ほっぺのいちごタルトきよみオレンジのシャルロットレアチーズケーキ…ケーキは食後でも美味しく感じる程よい甘さ。見た目もキレイで手がこんでおりさらに美味しい✨・プリン…私の好みの硬めなタイプで👍️・シュークリーム…めちゃ美味しかった❗️シュー皮はしっかりしており砂糖がかかってるとおぼしき部分はカリ甘。なめらかなカスタードはたっぷり。小ぶりだけど大満足😆・アイスカフェオレお値段は高く感じますが食べればわかる納得価格です☺️
昨年オープンした素敵なカフェです。駐車場は3台しかなく、店内のイートインスペースも3組分しかありません。大人数での利用は出来ないです。コスパよく、美味しいスイーツでした。店員さんの対応もよく居心地のいい場所でした。イートインよりもテイクアウト利用のお客さんの方が多かったです。
店内お洒落なお店。いちじくのケーキを食べたけど 美味しくてお洒落でした。
名前 |
Atelier9 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ささやかなお祝いのために七夕の夕方蚤の市の日に取り置きをお願いして伺ってきました。デザートは無花果のプリンアラモードと桃のプリンアラモード。ドリンクはジンジャーエールとアイスコーヒー。プリンアラモードはとっても美味しく、手仕事がとても丁寧で美しい盛り付けでした。また行きたいと思います。強いて言うならお店に流れる音楽を工夫すればもっと素晴らしい空間になりそうです。それでも鈴鹿では珍しい夜遅めまで営業してくれていて、アンティークな内装や家具など、ドライフラワーの感じなととても良いです。音楽までは贅沢すぎかもしれません。