西大寺駅近で家庭の味を。
立ち呑み ちょい呑み こまめの特徴
家庭的な料理が揃い、来るたびにホッとできる温かさがあります。
西大寺駅近くで、ゆっくり美味しいお料理を楽しめる穴場のお店です。
フレンドリーな女将とスタッフがいて、女性一人でも安心して訪れられます。
初めて来店しましたが、評価通り最高のお店でした♪常連客の方々もさいく〜でしたが、女将とスタッフの方が温かく向かい入れてくれて〜1時間のつもりが2時間以上まったりと呑み明かしてしまいました。常連になってしまいそうやわぁ!
カウンターメインの小さなお店ですが、ゆっくりと美味しいお料理を頂けるかなり穴場のお店です。お店のお姉さん方も明るく楽しいので、おひとりさまでも楽しめると思いますよ。😊色んな種類のメニューをリーズナブルで楽しめるので、若い方にもオススメ!👍
総合評価は★4つにしましたが、本当は僕的には★5つなんです。でもまだ更に伸びしろがあると感じているのでワザと★4つにさせて頂きました。お料理は、一言で言えば『コスパ最高!』鮪のホホ肉のタタキ400円・鉄火巻300円・お出汁たっぷりのだし巻き390円・お刺身5種盛り780円(ホンマは6種か7種くらい入れてもらってた〜! なんやろ?一つ一つがめちゃくちゃ濃厚で、天王寺や通天閣付近の見た目だけのお刺身に比べて、格上でしたー! 1,マグロやなくて完全にトロ&アボカド。3,カワハギ身&肝。5,なぜかハマチの炙り。6,なぜか生タコの炙り。7、旨味の詰まったみずみずしい鯛。)やっぱ5種やないやんー(笑)・骨せんべい250円と どれも最高ー!!立呑屋さんの値段やのに何故か座ってユックリ呑める! そして、そんな安い価格設定やのに、素材が良くて、技術が良くて、更には手間ひまが込めてある! 至れり尽くせリの料理と接客サービス! 本当に頭が下がります!! 毎日でも来たいです!!以前のコメントで『客を露骨に差別する接客しかしないので、好みがわかれるところ』とか書かれていたので、初めて お店に入る僕はコワゴワ入って行ったのですが、ひとたび お店に入ると全然そんな事はなく、めちゃフレンドリーで居心地良かったー! なんや、もっと早く行っておけば良かったわー(笑)って思いました!
女将さんがいてスタッフさん方もフレンドリーで女性1人でも入りやすい飲み屋さん。お食事も美味しくてコスパ良いです✨西大寺に素敵なお店が増えて嬉しい!お席半分に椅子があるので座りたい方は予約がおすすめ。
私は趣味で全国各地の色んなお店で呑み歩いておりますが。この店のコスパは半端なく旨すぎます!コレだけはいえちゃいます(笑)私が好きなモノは裏メニューなので紹介する事は出来ませんが行きつけになればなるほど美味しいご飯を味わいながらママが後ろから出してくる隠れ日本酒であったり、こういうのは作って欲しいなぁっていうのを料理人の『先生』にお伝えすればコレコレって思える幸せ時間を過ごすことが出来ること間違いない奈良のお店です。お店自体はL字カウンターに8人程度で後ろに2人がけの立ち飲みテーブルが2つあるのですが。驚くことに2階には団体様専用の席も用意してたりします😆。2階席は最大ギュウギュウで16人、ゆったりで座ると12人。ぐらいの席数を使うことも出来るようです。ちなみにママによると1人3000円〜ぐらいの料理で何人お願いしますとかお願いすると、素晴らしい料理が提供されます。呑み放題は応相談だそうなので(笑)ママや先生、娘さんの関係性を築いてみてから相談してみてはいかがでしょうか??ちなみに私の発言は私のGoogleマップの口コミからご想像下さいませ(笑)
西大寺駅近のこじんまりしたお店。立呑と書いてあるが椅子もあり、ゆっくりできます。料理も美味しくリーズナブル、お酒も豊富だし、スタッフさん、お客さんも素敵な方ばかり。西大寺駅近では5本の指に入るおすすめのお店!
| 名前 |
立ち呑み ちょい呑み こまめ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2708-1905 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
独り吞みでも気軽に寄れるし家庭的な料理が何でも美味しい、ホッとするアットホームなお店。風の森も運が良ければあるし、日本酒好きの方にもおすすめ。19時以降は混んでること多いかもなので、できれば早めに訪問するのが吉。