高野山奥之院の絶品チャンポン!
和風らーめん みやまの特徴
世界遺産・高野山近くで観光客に人気のラーメン屋です。
お昼には天ぷらそば御膳やチャンポラーメンが楽しめます。
お盆休みには混雑することもあるため、早めの訪問をおすすめします。
今日は友達とお昼ご飯に天ぷらそば御膳を食べました。天ぷら美味しかったです。ご飯が少ないです。冷たいお蕎麦も美味しかったです。
お盆休みに来ました。ゴールデンウィークに来た時はラーメン定食(1000円)を食べて今回は天ぷらそば御膳(1500円)を食べました。美味しかったです。
店構えは普通 皆さんのコメント通りチャンポンを頼みました。塩味のタンメンにトロミをつけた感じ長崎のチャンポンではありませんでしたが味は美味かったです。
世界遺産・高野山も世界遺産として多くのインバウンド客を迎え、どこのレストランや食堂もいっぱいで、休日や祝日にはランチ難民になりかけることがあります。特に中の橋は、奥之院から最も近く、お店が集中した場所で、この「みやま」さんも、GWには店の表で名前を書いて、多くの方が待っていました。多くの観光客の方々は精進料理目当てでお店を探す方も多いようですが、観光や参拝に時間をかけたいなら、お客さんの回転の早い麺類もありだと思います。私がいただいたのは、山菜煮込みうどんセットで、高野山名物のごま豆腐もバッチリついてました。高野山らしい、優しい味のセットメニューでした。和風らーめんと看板にはありますが、うどんやそばを食べている方々が多いように思いました。次回は看板メニューの和風らーめんを食べてみたいと思いました。
観光地?での食事と考えれば、高くはないと思うし、味はいたって普通。入店前に券売機で食券を買うシステムなので、食べ終えたらそのまま退店。楽で良いと思うが、券売機の前に優柔不断な先客がいるときは待つこともあるwwwお茶や水はセルフサービス(良く言えば自由に飲み放題…笑)次回は・・・多分無い。
高野山奥之院近くのお店です。初めて入りました、おすすめのチャンポン定食をいただきました 少しボリューム不足ですがとろみのついたスープ 麺 なかなか美味しかったです で意外とリーズナブル。胡麻豆腐もセットに含まれてます。
名前 |
和風らーめん みやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-4433 |
住所 |
和歌山 県 伊都 郡 高野 町 高野山 49 番地 新 中の橋 会館 2 階 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

チャンポラーメンをいただきました。麺は細麺で腰があり、スープはトロリで寒い日にはお薦めです。店員さんの対応も良かったです。後、トイレが綺麗でした。