安心の無痛分娩で思い出の出産。
成城マタニティクリニックの特徴
親身になって支えてくれる助産師さんがいるクリニックです。
無痛分娩で安心して出産できる環境が整っています。
待ち時間を短縮するための予約システムが工夫されています。
3年前の今日こちらで出産しました。高齢出産の初産でしたので、たくさんの不安がありましたが、スタッフの方皆さんがとても優しく、エコーを撮ってくれた方は、お腹の子の顔がちゃんと見られるように、写真を撮り直してくれたり、陣痛が来た時、初めは陣痛だかも分からない痛みにも優しく電話対応してくださったり、出産時にも助産師さん達の声掛けがとても的確で安心して出産できました。コロナ禍でしたので、リモート出産でしたが、カメラの位置も気にしてくださったり、産後も母乳の飲ませ方をクッションを使って細かく教えていただきました。退院後、少しの間小さな哺乳瓶を貸してもいただきました。お食事も毎日美味しく、産後のアロママッサージも最高でしたし、1年後に届いたハガキや、助産師さんからのメッセージに産後直後の子どもの足形も本当に嬉しかったです。また、出産する期間がありましたら、是非お願いしたいです。スタッフの方は皆美人さんばかりで、色々細かく優しくサポートしていただきました。本当にありがとうございました。
とても心に残る出産ができました!お世話になった先生方、助産師の皆様本当にありがとうございました。当日担当してくださった助産師さんのサポートが完璧で出産後は交代で違う方が担当してくださいましたが皆さま大変手厚く見ていただきました。お料理も美味しくて入院の間の束の間の楽しみでした。先生も検診の際しっかり診てくださり最後に何か聞きたいことはありますか?といつも伺ってくださいました。妊娠中も検診が楽しみで産後もう通うことはないのか…と思うととても寂しかったです。また出産するなら絶対こちらでお願いしたいと心から思っています。たまに車で産院の近くを通るととてもあたたかい気持ちになります。
こちらで長男を出産しました。院長先生もスタッフの方々も優しい方ばかりで本当に感謝しておりますが一点だけ気になる点がありました。産後入院の際に利用した個室のエアコンがすごく汚くてホコリまみれだった点です。たまたまエアコンのリモコンの調子が悪くなり主電源を押そうとベッド+クッションの上に立ってエアコンに近づいたので気がついたのですが、それまでこんな汚れたエアコンの空気を新生児に吸わせていたのかとゾッとしました。当時スタッフの方にはたくさんお世話になっていたこともあり指摘することができず、寒いのを我慢して過ごしました。しかし今後利用される方のためにクリニック側にきちんとお伝えしておくべきだったなとずっと後悔しており、数年経ってしまいましたがクチコミを投稿いたしました。いまは改善されていることを願います。
診察は先生が2人いる日に予約すると待ち時間が短い気がします。助産師さん達が皆優しく親切で、ご飯も美味しいので、とても快適な入院生活でした。追記産んだ子供が一歳になるころ、先生手書きのおハガキをいただき、とてもうれしかったです!
こちらで1人目を無痛分娩で出産しました。初めてのお産で不安でいっぱいでしたが、こちらの病院を選んで本当に良かったです。人気の病院なので無痛分娩の予約は早い方がいいと聞いていたので、妊娠が分かった時点ですぐ予約しました。先生は優しく、麻酔もとても上手でした。また、診察も丁寧で不安なことや聞いておきたいことがないか毎回聞いてくださり安心できました。助産師さんは皆さんベテランといった感じで、お産のときも、お産後のケアや指導の時も本当に頼りになりました。受付の方はいつも笑顔で、書類関係の質問等は毎回丁寧に答えてくださります。入院中のご飯はとても美味しく、栄養バランスばっちり。毎食楽しみでした。おやつもあります!お部屋も全室個室でリラックスできます。私は洋室希望でしたが部屋が一杯で和室になりましたが、赤ちゃんとすぐ隣に横になってられるので結果和室で良かったです。次も機会があればこちらで産みたい!と心から思える病院です。ありがとうございました。
娘の出産の時にお世話になりました。駅から離れていますが、成育医療センターにかなり近いので何かあった時も安心かなと思いました。院長先生は寡黙で優しく落ち着いた雰囲気の方で、助産師さん達は皆さんテキパキしていて面倒見が良い印象です。私の場合、お湯に浸かると陣痛の痛みが和らいだので、設備のジャグジーがありがたかったです。また、和室は母子共に過ごしやすくとても快適でした。ご飯もとても美味しかったです。
良い先生です。
分娩自体はとても安心してできたし、助産師さんはみんな親切でよかった。出産から退院までは☆5ですが、それまでの健診の間は受付スタッフと医療スタッフの連携が取れていないことが何度かあり、本当に大丈夫なのかと不安になった………。先生は良くも悪くもテンションの変わらない方なので、出産で切羽詰まってこっちがパニックになっても淡々としていて妙に安心できます。でも、次は別のところで産むかもしれない。
名前 |
成城マタニティクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5727-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こちらのクリニックで2年前に出産しました出産から産後のケアまで助産師さんにたくさんお世話になり、親身になって頂きましたありがとうございました。ただ、産まれる直前の診察や日常で出血があったり強い痛みがあったので何回か電話したり受診しましたが『まだ産まれる傾向はない』の一点張りで私の話を聞き入れてはくれなかった。結果その次の日に本陣痛がきて産まれた。夜に本陣痛が10分おきに来ていたため電話をしても本陣痛であると信じてもらえず『カルテではまだ本陣痛につながるような状態とは書いていないので様子をみてもらえますか〜?』と言われ、その後夜中2回電話したが同じ対応で病院に行かせてもらえず、結果家でひたすら耐え朝になり『これ以上痛みが強くなったら病院に行けない』と伝えやっと行けたときには陣痛が6分〜3分感覚できていた。↑産後は本当によくしてもらって、退院後自信を持って育児できたのでマタニティブルーになることもなく、関わっていただいた助産師さんの方々には感謝するばかりなのですが。出産直前の対応と、その結果『出産に繋がることはないとか言っといて、出産になったじゃん。』っていう思いがつのってモヤモヤしました。出産は何があるかわからない。とはよく聞くのでイレギュラーだったのかもしれませんが『出産には繋がらないので様子見てください』の一点張りではなくもう少し親身に話を聞いてくれたら、こんなモヤモヤもなく星5つだなーと。思いました。