周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
【2017.11初訪】十三はしょんべん横丁にあるカウンターだけのこじんまりとした居酒屋さん。ウットリするほど品のある女将さんが独りで切り盛りされています(*^_^*)いや、しかしこの女将さんの品はどっから出てくるのかな。このしょん横に似つかわしくない(失礼!!)上品さですわ(~_~;)Drink MENUを拝見すると・・をを!黒ぢょか置いてるんですね!一回試してみたかったんですよヽ(^。^)ノ注文■黒ぢょか白波 900yenちなみにぢょかってのは、扁平な土瓶。おもに焼酎をぬくめるのに用います。入れるのは芋焼酎。原液ではなく『前割り焼酎』を入れます!水で割った状態で数日寝かすとまろやかになるんです(●^o^●)割合は色々ですがこの日は、水5:焼酎5。半々です。ぢょか用か!と言いたくなるようなピッタシサイズのホットプレートで温めてくれます(^・^)湯気が立ち上れば出来上がり♪女将さんに注いでいただき、早速呑んでみます。うを~!ほんままろやかですねぇ!白波とは思えない。角が取れ、トロットした飲み口で、とても飲みやすい・・こりゃ美味しいです。もっと早くやっとくべきでした(後悔)さて、これに合わせるアテは...■ハタハタ 2匹500yen時間をかけて丹念に焼いてくださいました。脂の乗った身がコッテリと舌に絡みます。これが焼酎に合わんわけ無いっっ!(^q^)■秋田いぶりがっこ 300yen言わずと知れた燻製たくあんですね。これはパリ!っとしてなきゃいかんのですけどね、こいつは最高にパリッパリでした(笑)塩辛過ぎないのが旨いね。■北海道黒豆 400yenネチっこい噛み応え。このほのかな甘さがまた焼酎に合うんですよ。女将さんに癒され、じょかに癒され...独り呑み最適店ですわ。まったり自分のペースで飲むには最高の空間でした。再訪確実!ごちそうさま。