京都四条の夜カフェ、安くて美味しい!
バル アル ボカディーヨの特徴
京都四条の通りすがりに立ち寄れるおしゃれな夜カフェです。
カウンター席があり、一人でも気軽に楽しめる雰囲気です。
飲み物も食べ物も安価で美味しく味わえるのが魅力です。
飲み物も食べ物も安くて美味しいです。食事の種類はそれほど多くありませんが、どれも美味しいです。特にゴルゴンゾーラのニョッキが美味しかったです、ここ最近では1番美味しかったです。ホントにコスパ最高のバルです。リピ確定。
京都四条の飲み歩き3件目で利用しました。ホテルの1階にあるダイニングバーですがホテル併設だけあってせっきゃくはしっかりしています。ピンチョスタイプのちょこっとおつまみがあるのがハシゴで利用するにはちょうど良かったです。ハウスワインも赤白ともに480円なのでこちらもお手頃。生ハムとエビのアイヨリもワカサギのエスカベッチェもエビときのこのアヒージョもどれも美味しかったです。1軒目の利用だとまた違った感想だったかもしれませんが3軒目としては当たりだったと思います。
けいんのすけです!本日は京都四条にあるホテル「アゴーラ」さんでいただいたランチをご紹介します。阪急烏丸駅から四条通を大宮方面へ向かっていると左手に現れるシックな雰囲気のホテルが「アゴーラ京都四条」その1階にあるのがこちらのバル「BAR AL BOCADILLO」です。ホテルランチは良い雰囲気の中、手頃な価格で美味しいものをいただけるので大阪、京都エリアのホテルカフェは結構巡っております。特にWi-Fiや電源コンセントが完備しているカフェが多いのでありがたい。13時頃に伺いましたが広いバル空間お客さんはほとんどおらず貸切状態のような中でBARカウンターにてランチをいただきました。<FOOD>◎アゴーラ黒カレー\u0026ポークカツ(1000円)真っ黒なビーフカレーにはビーフがゴロゴロ!そこに揚げたてサクサクのポークカツをトッピング。普段はスパイスカレー派なのですが、たまに食べる欧風カレーは辛すぎずコクがあり良いですね。温泉卵+100円もトッピングしていただきました。普通でもそこまで辛くないカレーでしたが卵を入れるとさらにマイルドになりトロミが出て最高。野菜は+200円で付けれます。カレーに乗せるのではなく別皿でサラダにもできるとのことでサラダ盛りにしてもらいました。あとは+200円でチーズも付けられるのでお好きな方は全部トッピングするのも良いかも。◎自家製バスクチーズケーキ(450円)しっとり柔らかなチーズケーキ。小ぶりなのでカレーをがっつり食べた後の軽めなデザートにちょうど良いサイズです。デザートは他にもキャラメルケーキやタルトがあり。<まとめ>ホテルに泊まらなくてもいただけるホテルランチ!ゆったりとした雰囲気で美味しい料理をいただけるので京都に来られた際は是非訪ねてみてくださいね。ごちそうさまでした!<チェックポイント>客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 □家族 ■老人 ■カップル■サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 □景観 ■電源 ■WiFi□並ぶ □予約推奨■駅チカ □インスタ映え■静か ■長居可 □楽しい □ダイエット※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。
カウンターがあって、1人でも入れそうな雰囲気と表看板の金額を見て入ってみました。バルなのでスペインワインがメインですが、ポルトガルの微発泡酒に惹かれてオーダー。飲みすぎる位に飲みやすく後口すっきり、それでいてフルーティー…。ピンチョス三種を頼んでみましたが、どれも美味しかったです。油強かったり、塩辛いのが多いこのタイプのアペタイザーですが、ワインにちょうど合う味加減だな、と感じました。おかげでおかわりしてしまいました('';)今度はパスタやお肉料理を楽しんでみたいなと思います。心配になる位にリーズナブルでした。店員さんも親切な方でよかったです。
友人との待ち合わせで、利用しました。お昼からお酒を飲めるので、助かります。ランチやディナーも魅力的なお料理がたくさんあるので、次は利用したいです。
名前 |
バル アル ボカディーヨ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-254-7590 |
住所 |
〒600-8494 京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大阪\u0026京都グルメ旅⑩~京都編~/バル アルボカディーヨ (BAR AL BOCADILLO)夕食後、京都の夜をテクテク歩いて通りすがりに見つけた此方の夜カフェへ。翌日の食べ歩きの作戦会議もしたかったのでまったりと(^^)此方はアゴーラ京都四条というホテルの1階にあり、通りから気軽に入りやすいカフェ\u0026バーです。3人それぞれケーキと珈琲を注文。私は、木の実とリコッタチーズのタルト・キャラメルソースのアイスクリームを選択。カリッと食感のナッツとキャラメルソースは珈琲のお供にベスト!初日は名古屋からのモーニングを合わせたら、此方のお店で10店舗。よく食べました(^^)翌日も頑張りま~す(^-^)/