西中島で味わう鉄板創作串!
鉄板創作串 てっぺん 西中島店の特徴
西中島南方駅から徒歩2分、アクセスが良好な立地です。
こだわりの旬食材を使った鉄板創作串が魅力です。
女子ウケ抜群の美味しい串揚げが楽しめるお店です。
他じゃ食べれない!珍しい串が食べれる鉄板創作串専門店!地下鉄御堂筋線 西中島南方駅から徒歩1分鉄板創作串 てっぺん 西中島店さん!市場で仕入れた新鮮\u0026旬の食材を丁寧に仕込んだ創作串が楽しめる!大阪旅の最終日に女子3人で来店!・てっぺん串と小鉢セット(2750円)串が6種類、小鉢、創作一品が付いたお得なセット!・とまらない海老パン・牛ネック塩こんぶ・ささみ梅しそ焼き・京生麩春巻き・マコモダケ焼き・茄子の鰹醤油・枝豆のポテトサラダ・海老紫蘇のカダイフ巻き特に『とまらない海老パン』が美味しくてお代わりしたかったです!迷ったらこのセットを頼めば間違いなし!!〜頼んだメニュー〜・ホタテ貝柱カニ味噌焼き(385円)・トマトの豚巻きジェノベーゼ(275円)・生スイートポテト(330円)・鉄板フレンチトースト(330円)______________________________________【店舗詳細】住所大阪府大阪市淀川区西中島3-19-7 第一ユヤマビル 102予約・お問い合わせ050-5600-4401営業時間【月・火・水・木・金・土】17:00 - 02:00(L.O. 01:00)【日・祝日】17:00 - 00:00(L.O. 23:00)予算4000円〜
鉄板創作串がリーズナブルに楽しめる!西中島南方にあるてっぺん!前にも行ったことがあってリピートです♪●てっぺん串と小鉢セット 2,750円✔️串・グリーンアスパラ豚巻き・朝挽きささみのレア焼き・京カブラゆず味噌・トマトの豚巻きジュノベーゼ・とまらない海老パン・サーモンとクリームチーズのこぼれイクラ※基本は出来ないけど苦手食材あれば要相談✔️季節の小鉢 3種・セロリとトマトのレモン醤油漬け・はまちのジュレポン酢てナッツのクリームチーズ✔️創作一品・赤海老の紹興酒漬け・枝豆のポテトサラダ●伊勢赤鶏香草焼き 330円●エリンギのエスカルゴバター 220円●淡路産玉ネギ焼き 220円●つぶ貝バター醤油焼き 330円●旬のなめろう 385円●燻製うずら 275円●和牛 鰻とろろ飯 1,045円●生スイートポテト 330円●和つなぎチューハイ ゆず 638円●生ビール 550円 ×2●黒烏龍茶 418円 ×2てっぺんに行ったら絶対注文すべき!『てっぺん串と小鉢セット』色んなのが初めからワンプレートにのっていて映えてる🌼✨※カウンターだと1本ずつの提供になるようですどれも美味しかったけど、逸品の海老と枝豆のポテサラがお気に入り🤩海老はぷりっぷり🦐ポテサラは枝豆が新しい🫛串は、ささみとアスパラかな〜〜!他にも追加で色々食べたいの頼んだよ🥺本日のラインナップメニューもおいてあってその日にあるなしが事前にわかるから有難い!訪問日は、串の『う巻き』はなかったけど、〆の和牛鰻とろろ飯はあったのでそちらに!お肉も鰻も楽しめて一石二鳥💓💓💓しじみスープ頼もうか悩んでたら鰻とろろ飯にちょこっとスープついてました!今度は、創作串STOPコースとかもやってみたいかもー!(STOPゆうまで出てくる)気軽に創作串揚げがコスパ良く楽しめるので結構好きなお店です♪
鉄板創作串でぼっち飲み〜🍻これ数食べれちゃうので、楽しい〜@大阪市西方てっぺん串っていう店名数ある串のなかで、てっぺんという意味??と普通に感じちゃう美味しさ〜土曜日の夕方のぼっち飲みこんな休日の過ごし方最高です京都から阪急に乗って向かった先は、道路に面した鉄板で焼き上げる鉄板創作串屋さんうーん🤔ありそうで、ないような〜。様々な創作串が味わえる、楽しい酒場です!カウンター6席二人四人がけのテーブル席数席カウンター席で、今宵のお酒生ビールからスタートです!まずは、名物の各種串とおつまみがセットになっていて、お得感抜群の『てっぺん串と小鉢のセット』2500円グリーンアスパラ豚巻き朝挽きささみのレア焼き京カブラゆず味噌トマトの豚巻きジェノベーゼとまらない海老パンサーモンとクリームチーズのこぼれイクラ『季節の小鉢』ドライフルーツ、鮪漬け、ズッキーニ『創作一品』赤海老紹興酒漬け茄子の冷製とろろ漬け種類が豊富で美味い小鉢に加えて、圧巻の創作串6本巨大な圧巻サイズのアスパラの肉巻きサーモンやささみの焼き加減絶妙で最強です野菜のカブラやトマトも美味いトマト好きじゃないのに、口の中で一瞬で溶けてなくなる感覚最高海老パンって、創作しすぎでしょう!という訳で、美味すぎる創作串という訳で、追加!人気がありそうな4本追加です海老しそのカダイフ巻き(350円)エリンギのエスカルゴバター(200円)京生麩春巻き(200円)淡路産玉ねぎ焼き(200円)素材の旨さを引き立たせる創作感が堪らないです右手は、いつの間にかてっぺんレモンサワー(400円)3杯くらい飲んじゃったかな〜😅笑という訳で、締めです圧倒的に気になったのは、てっぺんカレー!300円って。😱カマンベールチーズの揚げ物つきでいただきます味、サイズ共に最高の締めさらに、しじみ満載のしじみスープが締めのサービスとしてあります焼鳥、串揚げより食べれる〜何故か?って、呑兵衛向きに創作されているから?まさに、串業界のてっぺんですね70〜80年代のロック中心に流れる店内居心地も良く、最高の酒場でした。
『鉄板創作串 てっぺん 西中島』こだわりの旬食材が美味しい、女子ウケも抜群すぎる鉄板創作串の店!!注文した料理...*てっぺん串と小鉢セット(8品)*旬野菜のピクルス*淡路産玉ねぎ焼き*谷中生姜豚焼き*子持ちコンニャク*カマンベールズッキーニ巻き*とまらない海老パン*海老しそのカダイフ巻き*ホタテ貝柱カニ味噌焼き*生ビール*てっぺんレモンサワーまずもー突き出しが他とは違うし美味しい◎僕が行った時は・ズッキーニの燻製マヨネーズ・マグロのカルパッチョ・ナッツとクリームチーズとクラッカーで特に燻製マヨとズッキーニの相性がよすぎて、おかわり頼めるか聞くか何度も悩みました🤫てっぺん串と小鉢セットは串6つもあるし、とりあえずで頼むのにもコスパ良すぎ◎どれを食べても美味しすぎて、ただ僕個人的には海老パンも捨て難いですが、子持ちコンニャクとカダイフ巻きが特にすきだったので満足度!💮美味しくて雰囲気も良いし、コースもあって駅近やから、西中でご飯行くのであれば個人では勿論、団体やデートにもオススメです!🙆🏻♂️◎
名前 |
鉄板創作串 てっぺん 西中島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6302-9401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

西中島南方駅から徒歩2分、様々な酒場が軒を連ねる路地に位置する、厳選食材を使用した創作串揚げ店。ウッドテイストで設えたカジュアルモダンな店内はカウンターとテーブルを良い感じにレイアウト。間接照明が織りなすシックなラィティングと眼にも麗しい重厚感ある拘りの名器がお料理にワンランク上の華やかさをプラスし、何とも粋な演出と一工夫を加えた脇役達にも拘りを感じます。メニューは多彩な串と鉄板焼きのアラカルトとストップというまで提供されるコースや、自身で内容をセレクトできるコースがラインナップ。豊富なお酒の種類もさることながら、ノンアルコールのドリンクにもこだわりを感じます。今回はおすすめメニューを中心にいただく事に。印象深いものをpick up⭐︎海老紫蘇のカダイフ巻きは今にも飛び跳ねそうな躍動感ある佇まい。さくさくのカダイフを纏っても尚、透明感ある淡いピンクの身はしっかりした繊維と海老の旨味がギュッと凝縮。牛とろろ飯は濃厚な卵黄ととろろと赤身肉のハーモニーを楽しめる一品。トマトの豚巻きジェノベーゼはフルーティーなトマトと豚バラの脂とジェノベーゼの爽やかな風味が三位一体に。フレンチトーストは鉄板で高温調理されるが故に、外はこんがりカリッと中はプルプルと洋菓子店を凌ぐプロフェッショナルな味わいに脱帽です。ピーチティーマンゴー、ゴロゴロパインティーはいずれもフルーツがゴロゴロ入っており、甘さ控えめで串カツとの相性も抜群です。信州産果汁の雫は南アルプスを望む雄大な自然の中で収穫され、すぐに搾り出された新鮮さを楽しめる高級フルーツジュースでこちらはボトルでの販売になります。✨✨✨✨最上の素材をマックスに高めたような深みと旨味が協奏していており、随所にハッとする色彩や季節感が織り込まれ全体を通して、一口で至福に導いてくれる圧倒的なお料理の数々。味覚を揺さぶるエース級の味わいに深みのある調和を感じながら鉄板焼き店に留まらないセンスが光るメニュー構成。バリエーション豊かな季節の食材やふんだんに盛り込みながら、 見た目にも華やかで繊細で巧みな味わいを堪能できる、プライスレスなときめきはデートにも最適です。和める西中島の癒し居酒屋で、お腹も心も満たされるグルメエクスペリエンスを体感してみてはいかがでしょうか?