おしゃれな本町で、待望のプリン!
NOTEQUAL COFFEE by dripclassic (specialty coffee)の特徴
マラウィゲイシャコーヒーの魅力を存分に楽しむことができるお店です。
エルサルバドルのカプチーノはリピーターを魅了する実力派コーヒーです。
待望のプリンが登場し、スイーツメニューも充実したおしゃれな店です。
2回目の来店でした☕️前回も今回もエルサルバドル🇸🇻のカプチーノを頼みました!前回時間がなくテイクアウトし、歩きながら飲むのには勿体ないほどの美味しさが忘れられず、今回2回目の来店でした♡また大阪に来た際には、美味しいカプチーノを飲みに来たいです☕️✨たまたまですが、よく美容家のマミ様も来られてるようで、インスタで見かけます!お店の名前は載せてないのですが、お店のマークでいつもここだと思ってます♡
「郷に入りては郷に従え」評価が高かったので行きました。コーヒーは美味しくて、カスタマイズも豊富でした。ただ、店員さんが少し厳しい人でした。指示に従っていれば害はありませんが、こだわりが強い人です。簡単に言うと、ちょっと面倒くさい学校の先生みたいな感じです。そのこだわりが美味しいコーヒーを作っていると思うので、それに関しては何も言いませんが、もう少し優しく対応すればコーヒーの副次的なリラックス効果(多幸感?)も得やすいのでは?と思いました。コーヒーは本当に美味しかったです。
イベント前に時間があったので、口コミが良く気になって訪問しました。わたしが行った時間はたまたま空いていて、お店のお兄さんがとても気さくに話してくれました。コーヒーは自分でカスタマイズして注文していくスタイルで、他のお店よりも細かく選べます。コーヒー好きとしては選ぶのがとても楽しかったですし、味も美味しかったです!機会があればまた行きたいです☺️ごちそうさまでした!
前から本町の割におしゃれなお店があるなぁ…と思ってプリン置いてくれないかな…とずっと願っていたのですがなんとこの7月に待望のプリンが登場したとのことで行ってきました。場所は本町から堺筋本町方面に少し歩いたエリア。近くには「和レ和レ和」さんや「カフェタレス」さん、「udon kyutaro」さんなどの人気店も犇めいているエリアです。小さいお店なので空いているだろう平日の真っ昼間、カンカン照りの中行ってみたら、本当に誰もいなくてlucky。男性店主さんがお一人でされていてプリンの有無を聞くとまだ残っていたようで一安心(13時半ぐらい)店内は黒を基調としたおしゃれな空間で家具も壁も黒、黒、黒。paypayのマークまで黒く塗りつぶされている徹底っぷりです。ちなみにコーヒーにはかなりこだわっているようでお客さんもコーヒー目当てで来る方も多いそうです。一方インスタを見て来られるお客さんは写真撮りたい若い子たちが多いみたい。自分はあまりコーヒーのことはわからんので、若くはないけど後者です。◎プリン真っ黒の店内なので明るいトーンのプリンは非常に映える。レトロな銀皿に乗ったプリンはやや大きめで聞いてみると180ccということ。プリンは2人並んだほうが可愛いので1人で行ったけれども2人頼んで写真撮影させてもらいました。めっちゃ可愛いし映える~!硬めのプリンはカラメルそこまで苦味がなくて比較的マイルド。子供からお年寄りまで楽しめそうなやさしいテイストでした。クリームとチェリーがチョコンと乗っているのもまた愛おしい。ドリンクはせっかくなので「ブラックラテ」を注文しました。プリン2つとたっぷりのラテ、まぁまぁお腹いっぱいになったランチでした。まだ発売されて間もない商品ですが人気らしくて売り切れ次第終了とのこと。絶対に食べたいならば早めの時間をオススメします!(土日とかは特に)ごちそうさまでした!
名前 |
NOTEQUAL COFFEE by dripclassic (specialty coffee) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6557-4006 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5−18 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お店でマラウィゲイシャコーヒーを注文しました。店主がとても丁寧に淹れてくれました。コーヒーは花の香りとバーボンのような風味があり、とても独特でした。店内では、自分の好みに合わせてコーヒー豆の種類を選ぶことができます。美味しいコーヒーで、幸せで素敵な一日を始めましょう。