懐かしい本格サイホン珈琲。
珈琲舎のだソラリアプラザ店の特徴
1966年創業のクラシカルな雰囲気で、大人の珈琲時間を楽しめます。
本格的なサイフォンコーヒーと自家製ののだロールが絶品です。
高級感あふれる店内は、心和む隠れ家的なスポットです。
本格的なコーヒー、サイホンで入れるコーヒー久々に見た、なんか懐かしい記憶が、コーヒーもメチャクチャ美味しく、このソラリアに似合わない私たち含めて高齢者のお客さんばかりでかなりの人気ですねゆっくりできるし、座ったら出たくなくなる珈琲やさんパフェ、ケーキ、パスタ充実してるしサイホン見てるだけで心が和みますコーヒー好き、高齢者の隠れ家的な珈琲やさん気に入りました昭和の高級珈琲店ですね。
credit card OK店内は清潔感があり綺麗です。スタッフも清潔感があります。コーヒーも美味しいです。生クリームは甘くなく美味しいです。一人、US💲7〜
1966年創業の珈琲専門店「珈琲舎のだ」天神ソラリアプラザの3階にあり、店内もクラシカルで高級感のある雰囲気なので大人の珈琲時間にぴったりなお店です。また、白衣に白ネクタイの店員さんが店内焙煎した珈琲をサイフォンで淹れてくれるのものだの特徴❤︎今回運良くカウンター席に座らせていただいたので理科の実験室みたいな気分で見学してました(笑)ここのカフェオーレは濃厚なミルクに自分の好みに合わせて珈琲を注ぐスタイル◎ミルクには、少量の生クリームが入っていてお砂糖を入れずともマイルドな味わいで今まで飲んできたカフェオーレの中で一番好みでした❤︎◼︎注文したものカフェオーレ********Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)
1966年創業の、重厚感と高級感のある店内でこだわりの珈琲が提供される喫茶店です。中央区と博多区で5店舗営業されてるようです。注文はケーキセット 1480円中々のお値段ですが、こだわりの珈琲と高級感ある店内は説得力がありました。珈琲はコクがあって、ケーキはさわやかな甘さ、美味しかったですよ☺️
古式ゆかしいオーソドックスな高級喫茶店の趣き。コーヒーは500円台から1000円以上までこだわりの品揃え。カップが運ばれ、後にスタッフの方がコーヒーを運んで注いでくれます。コーヒーだけでなく、ドリンクも豊富。スイーツもあるので、この手のお店にしては珍しく、若い人や女性一人などの利用もあるようです。場所もよく落ち着くので、いつも賑わっています。落ち着いてコーヒー飲みたいなあって時によく利用します。天神でとりあえず落ち着こう、ってな時には良いかもしれませんね。
名前 |
珈琲舎のだソラリアプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-715-0271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コーヒー専門店豆やケーキもテイクアウト可能自家製のコーヒーロールケーキ「のだロール」にミニマカロンまで付いていた生クリームは甘さ控え目スイーツはコーヒーに合う味?ちょっと甘め?