福岡限定の釜だれとんこつ。
一蘭 天神西通り店の特徴
待っている間に注文票を書けるので、効率的に楽しむことができる。
釜だれとんこつラーメンが美味しい、他店では味わえない特別な一杯。
福岡の出張ついでに訪れる価値があり、地元でも人気の高い名店。
福岡来たらついつい寄っちゃいます🍜釜だしとんこつちょー美味しいです‼️2件目なのに味玉\u0026替え玉しちゃいました笑。
週末に行ったので15分程並びましたが、待っている間に注文票を書いたりしていたらあっという間に感じました。お店に入るとまずは食券機で券を買います。支払い方法も豊富でありがたい!食券機で買った後も店内で少し並びます。一蘭独自の【味集中カウンター】はおひとり様でも気を遣うことがないので嬉しいです。周りの会話が控えめなのも最高!ガヤガヤした環境が苦手なのでとても助かります。この「天神西通り店」と「キャナルシティ博多店」でしか食べることのできない【釜だれとんこつラーメン】は何度食べても美味しいです!トッピングはたまごがおすすめです!
福岡に出張で行った際に、折角なので同僚を誘って一蘭に行ってきました。近くには一風堂もあり、昔なら一風堂に行ったと思うのですが、最近は一蘭の方が断然好みです。夕食時には、少し早い時間でしたが、店内は結構混んでいました。注文したのは、釜だれとんこつらーめん。関東では、食べることができないので、折角だから頼んでみました。釜だれとんこつらーめんは、お重のような器に入って供されます。蓋を取ると、ラーメン登場です。ラーメンは、相変わらず美味しいです。替え玉も当然しました。ただ、この後に別のお店に行く予定だったので、1回だけでしたが・・・(笑)スープまで飲み干すと、通常のラーメンと同じように、底に言葉が書いてありました。また福岡を訪れる機会があったら、立ち寄りたいと思います。
数ある一蘭の中で、2店舗でしか提供していないという釜だれとんこつラーメンが食べられるお店。味は普通の一蘭よりも気持ち濃いめのような気がしますが、正直違いがよく分かりません。一蘭は本物のとんこつラーメンじゃないとか、地元民はあんなの食べないとかよくネットで目にしますが、味は安定しているし普通においしいと思います。
この店舗でしか食べられないという、釜ダレとんこつを頂きに行きました♪朝7時閉店のところ寝坊してしまい6:40着従業員さん皆さんで快く迎えてくれました!もうそれだけで胸一杯♪閉店間際の時間の来客って面倒だと思いますが、最後まで心地良い接客正直お味は通常のラーメンとそんなに突出する程の何かは感じられませんでしたが、強いて言うなら濃いぐらい…だが一蘭なので当然美味い♪それよりも店員さん達の丁寧な対応に、大満足の1日の始まりを迎える事が出来ました。顔の見えない接客でここまでクオリティが高いのは素晴らしい♪の1言。
名前 |
一蘭 天神西通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-9452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

案内が親切でテーブルについたら周りを気にせず1人でも安心して食事できます。替え玉もスムーズです。