ユーモアと真面目が共演!
日本酒処 あぜうち / azeuchi japanese sake barの特徴
ママさんが切り盛りする、明るくユーモラスな雰囲気のお店です。
日本酒バーに業態チェンジした新しいスタイルで楽しめます。
七草会席を提供する、特別な日を楽しむことができるお店です。
私はビール派です。このお店は日本酒だけじゃなく、ビールも美味しい。マスターズドリームを飲める店は少ないと思う。フードもその日のオススメがあり、何回行っても飽きない。居心地が良くて、ついつい長居しちゃいます。琴似に1人でも行きやすいお店があるのは嬉しいです😊
日本料理から日本酒バーに業態チェンジし、雰囲気も新たに、落ち着いて飲めるお店です。日本酒バーだけあり、お酒の種類も豊富で、行くたびにラインナップも変わるのでおすすめです!
札幌への2度目の出張で、前回も訪れたあぜうちさんに再訪。しかも今回は、木曜日限定の『たまめし』なる特別な料理が食べられるとの事。素敵な2人?の女将さんに迎えられ、美味しい生ビールを飲みながら料理を待ってると、今夜はなんと蟹三昧!花咲ガニやタラバガニを、酢の物に蟹汁、更に贅沢ウニカニホタテパスタと、どれを食べても大満足!!料理の一つ一つに、丁寧な仕込みを感じながら美味しく頂きました。お酒のラインナップも流石のあぜうちさん!良いお酒置いてますよねって感じです。事前に連絡すれば、料理のリクエストも聞いてくれると言うことで、次回また出張で来る時には、早めに連絡してぜひ訪れます!
ユーモアがある明るい女将さんと真面目な職人の旦那さんというお2人でやられているお店です。材料は妥協せずに素晴らしい素材を仕入れて仕込みにも時間をかけて素材の味を余すことなく味わえました。是非、もう一度行ってみたいと思いました。女将さんと話しが弾み料理の写真2枚しか提供できません。
1月7日は“春の節句”ということで七草会席を頂きました!期間限定に弱くて、どうしても食べたくて行きました!あぜうちさんは今日が初でしたが、行ってよかったなと感動…✨LINEの方で予約したのですが、女将さんの対応がとんでもなく素晴らしかったです。非の打ち所の無いほどには素晴らしい接客でした営業時間が9時までなのですが、コースで食べ終わるのが9時を過ぎてしまいました。なんなら10時でした(すみません💦そしてありがとうございます🙇♂️)それなのに、最後まで優しく素敵な挨拶までして下さりました。お料理は言うまでもなく美味しかったのですが、接客もここまでレベルが高いと涙出ます。良すぎたのでまた絶対に来ます。本当にこの度はありがとうございました!
| 名前 |
日本酒処 あぜうち / azeuchi japanese sake bar |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5606-2262 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大将が海外出張の間、ママさんが切り盛りされていました。そのため、日本料理ではなく、お酒を飲むお店の様です。つまめるものは、色々あり、美味しかったです。日本酒はなかなかのラインアップで、珍しいお酒がありました👀お手伝いされている方もいらっしゃって、温かくほっこりするお店でした。また、寄りたいです😊