足寄町の迫力満点滝、岩盤からの絶景!
白藤の滝の特徴
足寄町の山中に位置する、迫力満点の滝です。
岩盤から滝水がたたき落ちる光景は圧巻です。
車でアクセス後、歩いて山の奥へ進む冒険が魅力です。
足寄町にある迫力のある滝です。足寄からオンネトーをすぎて左手に入り口のある、他の観光スポットとは違いアクセスがしづらい場所にあります。国道241号に看板があるので見逃さずに左折して林道をしばらく走ると駐車場があります。駐車場からさらに5-10分程度歩くと滝につきます。オンネトーの近くですが、こちらの滝はあまり観光客がいない印象があります。やや濁った水が勢いよく流れており、迫力があります。時間があれば、オンネトーや雌阿寒岳、阿寒湖などの観光の流れで立ち寄ることをおすすめします。
流れ落ちるというよりは岩盤上から滝水がたたき落ちる感じの滝です。泉質が入っているのか通年茶色っぽい水の色国道からはフラットダートを700m進むと駐車広場があり、そこから徒歩でけっこう深い沢底へ降りると滝の姿が見えます。
名前 |
白藤の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

迫力満点の滝でした💯 少し山の中の方へ車で入り、歩きで山の中に入っていきます。クマに注意してください⚠️