自家焙煎コーヒーで贅沢な時間。
可否館の特徴
自家焙煎のコーヒーが楽しめる、特別なカフェです。
古民家カフェの外観が魅力的で落ち着いた雰囲気です。
民藝や柚木沙弥郎先生の作品に心惹かれます。
ランチで利用。ホットサンド(4種)、サラダ、ゆし豆腐、甘味、フルーツがついたボリュームたっぷりのランチ!珈琲が最高に美味い😋
5/1訪問JTA機内誌に載っていたので行ってみました。オシャレな空間にマッチした陶器が多数ありました。ランチでいただいたホットサンドと渋めのコーヒーがクセになりそうです。また沖縄に行った際には寄らせていただきます。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間が流れ、贅沢な時間が過ごせました。コーヒーは深煎り推しのようでした。私は甘いスイーツと、深煎りコーヒーの組み合わせが好きなのでとても満足です。一緒にいった旦那も、気持ちにゆとりがもてて、また行きたいと行ってました。子連れ向きではないかもしれません。
柚木沙弥郎先生や民藝が好きなので、一度訪れてみたいと思ってました。お店の佇まいといい、飾られている大皿、布家具もすべて素敵でした。スピーカーから、とても良い音がするので、聴き入ってしまいました。お店の方も親切で、落ち着いてゆっくりランチを楽しみました。珈琲が美味しかったのでドリップを買って帰りました。皆んなに配るのに地元の方でも知らない人も多かったので、話しができて良かったです。
古民家カフェという感じの外観で、お店に入るとフワッと珈琲香りがします。4人席が3つ、2人席が2つとカウンターもあり、全席バッグ置きがある等細かな配慮あります。大きな窓から見えるお庭の緑が絵画の様で、内装含めてゆっくりノンビリできる雰囲気です。お料理はサラダ、ホットサンドプレートにデザートは手作りのぜんざいで、お味盛付け器と全て素敵でした☺️南城市南風原方面からは急な坂です!駐車場もあります。
名前 |
可否館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-882-7856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

自家焙煎のコーヒーの美味しい店見つけました。首里だと思ったら、住所は、南風原町でした。マップで探して入りました。雰囲気が良い落ち着いたカフェでした。