老舗の味、岡田珈琲で一息。
岡田珈琲 サテライト店の特徴
上通商店街の入り口に位置し、気軽に立ち寄れる喫茶店です。
1945年創業の老舗であり、一杯づつ丁寧に淹れたコーヒーのコクが魅力です。
階段を上がった先に広がる、雰囲気ある禁煙のカウンター席が特徴です。
★チャンピオンが珈琲を淹れてくれる凄いカフェ★暑い日で上通りに良さげなカフェを見つけ初来店。フロアスタッフのお嬢さんの接客が丁寧で、柚子ソーダが美味しかったです。そして店内には額縁に入った、とある賞状がありました。日本スペシャルティコーヒー協会主催ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ2018福岡予選大会優勝者が在籍する、凄い珈琲店。
老舗巡り第1914弾 1945年創業の老舗喫茶店。珈琲を注文。シックな店内は落ち着いて珈琲を飲める。ただ静かすぎることもなく、おしゃべりも丁度良い距離感なのでいい感じ。コーヒーはコクがあり美味しい。アーケード街にある喫茶店。駐車場なしキャッシュレス対応。
老舗珈琲店で、一杯づつていねいに入れられたコーヒーはコクがあり美味しいです。1階はショップで2階に喫茶がありますが、エレベーターはなく狭い階段しかありませんのでバリアフリーではありません。バリアフリーが必要な方や混んでいるときは鶴屋百貨店やグランガーデンにも支店があるのでそちらもお薦めです。1階で販売されているクッキー類やケーキもおいしいです。写真のスペシャリティコーヒーセットはたっぷり2杯のハンドドリップコーヒーにケーキが付いて1550円ですから、大変リーズナブルです。
新市街で雰囲気のある店はどこも分煙されておらず、困り果てた末に偶然辿り着いたこちらの岡田珈琲さん、禁煙でとても助かりました。クロワッサンモーニングをいただきましたが、少しずつながら、サラダにソーセージ、オムレツ、ヨーグルトと種類あるのが、目に楽しく、身体にも嬉しいです。落ち着いた色のテーブル、イスに暖かみのある照明、と雰囲気のある店内で、芯をしっかり感じながらも、味のバランスの良い岡田ブレンドを嗜む、なんとも贅沢な時間でした。コーヒーにクリームをリクエストしたところ、出てきたのが生クリームだったのはちょっと意外性がありました。コーヒーに入れるとさながらウィンナーコーヒーのようになり、味変が楽しめました。
階段上ってドアを開けると目の前はカウンター、左右にテーブル席がある細長い店内。町中の賑わいとは裏腹に昭和レトロな雰囲気の落ち着いた佇まい。正に喫茶店と言うに相応しい素敵お店です。店員さんも然り気無い気持ちの良い接客。お食事もとても美味しかったです!(グラタンと季節の冷製パスタ🍝)
| 名前 |
岡田珈琲 サテライト店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-356-8881 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上通商店街の入り口にある喫茶店(2階)疲れたときにちょっと立ち寄るのに最高です。鶴屋の中の店舗の方が広くて長いできますが、こちらは薄暗くて雰囲気が良いです。一階で手土産などを購入できるのも良いです。