異国の香り漂う紅茶専門店✨最高のカレーと紅茶!
紅茶専門店 muraの特徴
異国の雰囲気漂う店内で、美味しい紅茶が楽しめる場所です。
カレー大会で日本一のマスターが作る、スパイシーなカレーが魅力的です。
香り豊かな紅茶に合う、紅茶入りのお持ち帰りクッキーも大人気です。
異国の雰囲気と香りの店内。席は2~3人がけソファ席(テーブルが低いので食事には向かないそうです。お茶の時は問題なし。)、2~3人のテーブル席が他に5席位あり。数人で行った際、臨機応変に店主の方が椅子を移動、追加して下さいました。ランチセット1700円のカレーと、飲み物はチャイを注文。まず、最初に運ばれてきたサラダの量に驚く。あんなにたっぷりで、様々なスパイスと、酸味が美味しいサラダは初めて食べました。カレーも様々なスパイスがかおる!!じんわり良い汗をかきながら完食。チャイは甘めでほっこり。美味しかったです!
紅茶専門店✨チャイも最高に美味しい✨そらに、カレーの大会で日本一になったマスターが作るカレーは、スパイシーで最高✨サラダもピクルス好きにはもってこい✨お持ち帰りのクッキーも、紅茶が入ってて、すごく美味しい😋20240215再訪今日はチキントマト煮✨こちらも美味しい😋✨サラダは相変わらず美味しい✨落ち着ける店内が良き✨
まさにインドの雰囲気が味わえる素敵なお店です。マスターとママのやりとりものんびりしていて素敵です。本格的な紅茶が楽しめるので、紅茶好きにはたまりません。
以前は東京で40年以上営業していたが福島市に移転OPENしたと知り興味津々ランチに初訪問看板は……居酒屋ぽぃな(笑)2階に登り扉を開けると店内は南アジアの雰囲気ランチは3種類あり注文したのは.●『カレー、サラダ、ドリンク Set』¥ 1700ドリンクはオリジナル or チャイから選べて◯オリジナルブレンドティー を選択んん━━━━!!?今まで食べた事ない味のスパイスカレーカルダモンはホール(皮ごと)で入ってて刻んだカレーリーフ、その他のスパイスもワイルドに入ってる辛さは殆どなく、苦味と酸味甘味が複雑に絡む爽やかなスパイスとエディブルフラワー(食用花)の香りが特徴的なオリジナリティあるカレー(苦手なパクチーは全て避け残しました).オリジナルブレンドティーはポット提供ティーカップ3〜4杯分ありミルクもたっぷり用意してくれます「ゆっくり紅茶を楽しんで下さい」そんなおもてなしの心を感じる茶葉はディンブラベースかな?後味に甘味がありミルクとの相性よく美味しい♬.カレーは少し好みが分かれそうな味だが種類豊富な紅茶はとても美味しくアジアンな雰囲気が素敵なので紅茶専門店としてお茶するのにお勧めですよ。
★間違いなくハイレベルの紅茶専門店。ストレートティーがオリジナルブレンド含めて9種、ミルクティーやチャイ、アレンジ、フレーバーティーなどドリンクは全32種★お香が焚かれ、インド音楽が流れる店内★フードとしては、かなり本格派のスパイスカレー(大皿サラダ付きで1,500円、さらにドリンク付きで1,700円)は、間違いなく県内随一のスパイス感ザクザク★サラダのボリュームに驚き、サフランライスのリング盛りの上に振りまかれたドライローズとフレッシュコリアンダ(パクチー)に期待高まるも、あまりの辛さに5分後にワタシは撃沈、発汗作用マックス※後日、実食した他の女性たちによると「辛さは許容範囲」と。個人差によるものみたいです★ボリューム食後のコスパ的には納得だが、メニュー表を見る限りは「ややお高い印象」かも。臆せずトライを!!★関心のある方へ。お調べになると分かりますが、この店の出自は都内新宿、自由ヶ丘。伝説のカレー店「ティールームmura」さんです。
インドの雰囲気が漂う紅茶専門店🫖ご夫婦で営まれてますが、実はマスターが東京でMURAを運営。40年間東京でカフェをやられてから、福島でも同じコンセプトで始められました!今回のラインアップは↓①フォー・チャイセット(1,000円)②スコーン(ジャム)(400円)③オリジナルブレンド(HOT650円)フォーは、モチモチしているけれど、柔らかくて優しい舌触り😊それに、パクチーやスパイスなども効いていて、異国溢れていました。スープも、スパイス強めかと思いきやほんのり甘味も感じられてほっこりします!スコーンには、プレーンと紅茶味が。ジャムも、リンゴとモモの2種類を付けてくれました!スコーンはどちらも軽くベイクされていてさっくり!噛めば噛むほど小麦の甘さが広がり、バターの加減もちょうどよくて幸せ✨飲み物は、オリジナルブレンドとチャイをいただきました。(この日は連れもいました)オリジナルブレンドは、ティーカップと共に。茶葉も入っていて、紅茶の苦みをしっかり感じられて味わえました🌞チャイティーは、ミルク感強そうかな?と思ったら甘すぎない!<雰囲気・客層>1人客か2人客が見受けられました。店内は、2人掛けのテーブルが多く、どれも装飾が異国情緒あふれる!小物も、どれもきらびやかに、かつ荘厳にそろえられていて神秘的な空間に誘われます🇮🇳ご夫婦は笑顔が素敵で、こちらも笑顔に!お土産も持って帰れるので、手土産も良さそうでした🙆♀️
名前 |
紅茶専門店 mura |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい紅茶と料理。そしてオーナーさんのおもてなしが最高のお店でした。