丸森で猫型ホットサンドを!
CawaCaffe'-カワカフェ-の特徴
猫の顔の形のホットサンドが楽しめるユニークなカフェです。
柿とゴルゴンゾーラチーズのマフィンが絶品のおしゃれなメニューです。
友人とのランチにもぴったりな、丸森の隠れたカフェです。
ピザランチCセットと柿とゴルゴンゾーラチーズのマフィンを食べてきました。自家製鶏ハムときのこのピザを注文しましたが、鶏ハムが売り切れで。鶏ハムの代わりにエビときのこのピザにしてもらいました、生地はモチモチで外側はカリカリ。味噌ソースとエビ・きのこ・チーズの相性抜群でメニューに載せて欲しいくらいです🍕小さめに感じましたが、大きいと冷え切ってしまうので熱々で食べるなら丁度良い大きさです。鶏ハムも気になるので食べてみたいですが(笑)柿とゴルゴンゾーラチーズのマフィン、柿の甘さとチーズの塩気が絶妙な塩梅で美味です🧁マルモリブレンドコーヒーを頂きましたが、香りよく程良い酸味が有り苦味が少なく。梨のシャーベット・マフィンとの相性抜群です👍
ティラミスとクッキーを買いました。ティラミスをよく見たら肉球が♪可愛いくて美味しい。クッキーは猫神様がアーモンドと胡桃を大事そうに抱えています。これまた可愛い♪クッキーは暫く飾っておこうと思います。
(2018/10 訪問)以下を注文しました。・白い丸森 肉ナポリタン [1,000円]・猫神さま [400円][白い丸森 肉ナポリタン]クリームチーズがたっぷりかかったパスタです。太麺でもっちりしていてソースと合っています。ソーセージがたくさん入っていて食べごたえがあります。[猫神さま]ブレンドの種類ごとに丸森にちなんだ名前をつけているようです。人気No.1の猫神さま(グアテマラ、ブラジル、ニューギニア、ペルーのブレンド)を注文しました。おいしいコーヒーです。
友人とランチで利用しました。どれもネコがモチーフになってて可愛くって食べるのが惜しいくらい。もちろん味も絶品!デザートに色が変わるレモネードも飲みましたがあら不思議、子供のようにはしゃいでしまいました。
日曜日のおやつの時間に行きました。ナビで行きましたが道の下に有るので見過ごしてしまうところでした。客は自分らだけで、民家をリフォームしたような感じで、田舎に帰って来たようなお店です。マスターも気さくな感じで、良い意味で気を使わない方でした。一番人気のブレンド猫神さまと二番人気のcawa caffeとビザの赤いマルモリーラを注文!コーヒーはどちらも酸味が少なく雑味もなく最後までおいしく頂けました。また、自分の好みのカップを選ぶことができます。(いっぱい飲みたいので大きめのを選択したけど量は一緒みたい)ビザは、私も色々な有名店で食べてきましたが、程良い厚みの生地の上に新鮮な水菜や香草が山盛り乗っており、チーズとトマトソースが絶妙なバランスで口の中で広がり、更にパクチーが苦手な自分も好きになるぐらい水菜のシャキシャキ感と最後にパクチーの程良い香りが口の中に広がり最高においしかった。帰りにお土産で好評らしいマフィンを買いました。wifiもありゆっくりできそうです。☆-1は単純に靴を脱いで上がるのですが、誰がはいたスリッパかわからないものを履きたくなかったのて。
丸森に面白いカフェがあると塩竈から聞いて行って来ました。Facebookの地図から行ったら位置が少しずれていたのでGoogleで調べ直したら無事着けました。プレミアムコースを二つお願いし、出て来たピザが写真のもの。生地が柔らかいピザが日本では多いですが、ここのはカリッとした硬めでした。どちらかというと私は硬いほうが好きです。味はもちろん美味しいのですが、見た目も綺麗で、アメリカ人の妻は花が乗ったピザがお気に入りでした。コーヒーとカモミールティーもうまい。食後のリンゴのシャーベットも、リンゴのみがしっかり入っていて美味。帰りにはマフィンも買っちゃいました。また機会を見つけていこうと思います。
名前 |
CawaCaffe'-カワカフェ- |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cawacaffe_marumori_miyagi?igsh=MTJkcnRvcDZkNHdzYw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

猫のメニューが楽しめるお店です、今回はホットサンドを食べましたが猫の顔の形でした。レモンスカッシュも美味しかったです。テイクアウトもやっていました。