清澄白河で生春巻きを!
ダイナーヴァンの特徴
清澄白河駅から徒歩10分の立地にあり、アクセスも良好です。
生春巻きが美味しいと評判のベトナム料理店です。
現代美術館訪問前に立ち寄るのに最適なおしゃれな雰囲気です。
曇りの土曜日。11時半の開店とほぼ同時に行きましたが7割席は埋まっていました。セットなどもあってメニュー豊富。チャーシュー汁なし麺+あげ春巻きセット頼みました!ブン という細くて丸い麺。上にはチャーシューどっさり\u0026あげ春巻きが笑セットは生春巻きにすればよかったよ笑美味しかったので全然モーマンタイですが、色々食べてみたいしね。なのでもし今後チャーシュー汁なし麺頼む方いたら、その上に揚げた春巻きついてますよーとお伝えしたいです!お味はもう本当に美味しい。店内も綺麗接客もスムーズで優しい。一部メニュー(バインミーとか)はテイクアウトもあるみたいです!
現代美術館に行く前に、清澄白河駅から歩いてるところGoogleマップで発見して行ってみました!昼のみで検索してヒットしたのと、大のベトナム料理好きなので行ってみたらめちゃくちゃおしゃれなお店でいい意味でベトナム料理屋っぽくない感じでした!女性のお客様でほぼ満席、奥のテーブル席が運良く空いてたのでそちらへ。(テラス席も良さそうだったけどあいにくの雨😅)生ビール×2と汁なし麺、チャーシューバインミーを注文しました。生ビールがフルーティーで美味しくて、(多分プレモル)汁なし麺も具がたくさんで美味しかったです!また他のメニューも食べたいのでぜひ夜に行ってみたいです!
生春巻きが食べたくてこちらのお店へ17時オープンと入店したので店内は空いてました。生春巻きも美味しかったのですが、オススメにあったバインセオ!がびっくりするくらい美味しかったです(写真撮り忘れました。それくらい美味しかったのです)お店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったです。ちょい飲みにもガッツリにも対応してくれる良いお店です。
清澄白河駅から10分ほどあるいたところにあります。平日ランチで行きました。12:00すぎると店内は満席でした。客の9割女性でした。3〜4人だと座れる席に限りがあります。汁なしの麺食べましたがまぁまぁ美味しかったです。今度はバインミー食べてみたいです。
| 名前 |
ダイナーヴァン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5245-5258 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっとシャレた感じのベトナム料理屋。味はまずまず美味しい。値段も手頃。使い勝手よい。