プラチナ通りの焼鳥火團、阿部系列の新たな味!
焼鳥 火團(カダン)の特徴
プラチナ通り沿いに新しくオープンした焼鳥火團の焼き鳥が美味しいです。
目黒の阿部系列店と関連しており、焼き鳥好きにはたまらない一軒です。
鳥しきの孫店として、こだわりの鶏肉が味わえる焼鳥火團が魅力的です。
プラチナ通り沿いにある焼鳥火團で会食。2023年6月にオープンしたやきとり阿部系列の4号店。当日ダメ元で電話したらなんと予約取れて初訪問。めちゃくちゃ美味い。強火の近火で表面カリッと中はレアでジューシー。たまらんぞ。焼き鳥は鶏自体のポテンシャルも重要であることを再認識。伊達鶏の水分量とジューシーな旨味が好きだわ。野菜もジューシーで、何気に鶉の卵もめっちゃレアで美味かった。阿部同様に伊達鶏のおまかせストップ制。美味すぎて腹いっぱいなのにストップするタイミングを失いつつ時間いっぱいの17本に、シメを鶏そぼろ丼と担々麺のダブルっ子ちゃん。焼鳥屋で担々麺は珍しいがこれも美味かった。ワインはKENZO結、サンセール、KENZO紫鈴。トップクラスに好きな焼鳥だった。また来たい。ごちそうさまでした!26k
目黒の阿部の系列店とのこと。ストップするまで次々と美味しい串が出てくる🤤全部美味しかったけれど、中でもちょうちんと鳥手羽は😋
阿部系列の新店舗。火入れ最高、とても好みでした。大将のお人柄も👌おすすめです。
焼き鳥阿部系列で、鳥しきの孫店に当たりますが、この度、白金台のプラチナ通りで新しくオープン。陽火に続いて4店舗目です。現在はプレオープンのみ、6月1日より正式にオープンする予定だそうです。お店が2階にありますが、入り方がちょっと変わってて、建物の入り口で部屋番号を入力する必要があります。私も一瞬戸惑いましたが、慌てず「201」を推してください。メニューは、阿部と同じくストップ制ですので、ストップ!と叫ぶまで永遠に出てきます。笑最初、漬物。途中で一品料理が出てきます。締めは、TKG、担々麺、鳥そば、焼きおにぎりがあります。食材は全て鳥しき系列と同じですので、基本全部美味しいですが、阿部さんより少ししっかり目に焼かれてるのがポイントかと。ワインも結構良心的な価格だと思いますし、グラスワインも結構種類ありましたね。飲み物によると思いますが、普通に食べて、飲むと7-9千円前後くらいでしょうか。静かな雰囲気ですので、一人利用もいいですし、デートにも向いてそうな大人な雰囲気でした。席はカウンター8席のみ、トイレは店内ではなく、エレベーターの隣の共用になりますが、男女で別れており、かなり清潔でした。お会計はキャッシュレス、クレカのみOKです。多分、今後予約取れなくなりそうな予感がするので、気になる方はお早めにご予約を…笑。
ご紹介で伺いました!ビルがオフィスビルのような雰囲気でプライベート感があり、店内もとても綺麗で落ち着く空間です。女性おひとり様でも入りやすいと思います。まだ1ヶ月ちょっと先位の予約はとれそうなので、今のうちに通い詰めたいです。
| 名前 |
焼鳥 火團(カダン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6455-7792 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい!ササミがジューシー。お店の方も全員気さくで雰囲気もいい。