船堀駅近、絶品とり天で乾杯!
呑処やま貴の特徴
船堀駅から徒歩5〜7分のアクセスが便利です。
とり天や天ぷらが特におすすめの居酒屋です。
夫婦でランチ利用ができる落ち着いた雰囲気です。
とり天、天ぷら推しの飲み屋です。刺身などのナマモノ以外はテイクアウト可能だそうです。天ぷら食べたいけど、船堀駅チカにはてんや等もないし、自宅で揚げ物したくないし、スーパーのクオリティはちょっと、と言うときに利用しても良いのではないかなと思います。野菜天もいろいろありましたが、黒板メニューなので仕入れ次第っぽいです。(テクアウトは、ネット注文や電話注文の仕組みがあると良いなぁと思いました。)一品料理は比較的お安く、ドリンクはキンミヤのボトル2000円とホッピー200円のコンボがリーズナブルな気がします。あとは角ハイ中ジョッキ250円とか。日本酒は固定してないみたいで、値段も100ccで500円ぐらいからなので、量を飲めない人とか、飲んだこと無い銘柄を試したい時にはよいかも。
ランチです。ネギトロ丼、鶏唐揚げ4つ、ミニサラダ、味噌汁で、1000円。ボリュームがあり、お腹いっぱいに。お酒がメインのお店ですが、平日昼間は庶民的であり隠れ家的なゆったりまったりランチできる雰囲気。今度は是非夜に行ってみようと思います。
| 名前 |
呑処やま貴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5878-1040 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
船堀駅から歩いて5〜7分の2024年11月8日日曜の16時頃に夫婦で訪問しました。隣りは鶴の湯という銭湯です。寒い日だったので自分はとりあえず熱燗600円彼女は生ビール400円で乾杯。お通しが出てきてマグロのあら煮(つゆだくで美味しい)でした。黒板メニューの天ぷら4品を注文しました、一目見て揚げ方が上手いと思ったし、美味しい出来上がりでした。追加で生ビール2杯と角ハイボール380円2杯を注文。ご主人は地元出身の若くて寡黙の美男子(独身)です。落ち着いたのでタコ唐揚げ450円と鶏もも焼き450円と梅サワー(梅干し入り)450円ホッピー黒セット500円(後で中2回は必須)。注文を繰り返すくらいの良い店だと思います。店休は不定期だそうですが日曜日開店したらランチをやってると店主から聞きました。この冬、風呂上がりに立ち寄っても面白い体験だと思います。