行船公園内の無料動物園。
江戸川区自然動物園の特徴
江戸川区北葛西に位置する、運動場や公園に併設された動物園です。
規模は小さいが、多様な珍しい動物を見ることができます。
入場が無料で、訪れる価値がある動物園です。
規模は小さいながらも、街中によく集めたなと思うくらいたくさんの動物を見ることが出来ました。無料なところもありがたいです。一番の目的だったレッサーパンダは木の上で寝てて顔が見えなかったので、再度訪問したいと考えてますw
面積は小さいもののそれでも珍しいいきものがそろっております。狭いけど元気に泳いでフンボルトペンギンやオタリアがいることがびっくりです。最近、オオアリクイに赤ちゃんが生まれました。可愛いので一見の価値ありです淡水魚の展示コーナーにワタカが展示されています。なかなか展示される機会がないので見に来ることをおすすめします。
これで無料はとてもありがたいです…!幼児のお散歩やちょっとしたお出かけ向きです。園内はただ歩くだけなら5分もかからかいくらいで小さい規模ですが、その割に色んな種類の動物がいます。また平日ですと、やぎ、ひつじ、モルモット、ニワトリ等と触れ合うこともできます。要予約、平日でも枠が少ないためHP確認の上、予約開始時間より15分ほど早めに並ばれると安心かと思います。
無料で楽しめる動物園です。そんなに広く無いですが色々な動物がいて面白いです。金魚がいるのは珍しいですが江戸川区は、三大産地の1つとの事でした。個人的には、とてもお勧めです!👍
行船公園内にある無料の動物園です。駐輪場近くにあります。園外になりますが付近に食事処あります。あの規模の動物園であれば休日は混雑必至になりそうです。平日開園直後にゆったり観覧することをおすすめします。近くには日本庭園や釣り堀などがあります。子どもが遊ぶ遊具は少ないです。
入場無料という事に驚きました!西葛西駅から徒歩10〜15分ほど。住宅街やイオンなど買い物もできる郊外のすぐそばで無料の動物園。少し前にたまたま船堀駅方面行く時に見つけたのですが、もっとしょぼいかと思ったらちゃんと動物園です笑流石に大型の猛獣は居ませんが、子供いたら必ず連れてきたくなる場所です。7月という事もあり、暑すぎてレッサーパンダは施設内で11:00-15:00は休憩中、ふれあいコーナーも5月にきた時は動物園いましたが本日はいませんでした。この暑さじゃしょうがないですね。それでもワラビーやアリクイ、魚など見れて子供連れてくるにはかなりおすすめでした。また暑い時でしたので、イオンで涼んで→動物園→帰りもイオンで涼むのおすすめです。もう少し涼しければ、併設の公園で遊んで帰るのも良いとおもいます。
| 名前 |
江戸川区自然動物園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3680-0777 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
葛西のすぐ近くにある、公園や、広場、運動場に併設されてる、小規模な動物園。めちゃめちゃすごい動物園がいるわけではないですが、無料で触れ合えたり、小動物を観ることができます。夕方行ったので、お散歩がてらですが、30分くらい楽しめました。リスが、ひまわりの種を食べてるところをずっと見てても飽きなかった。可愛い。カップルや子連れにおすすめ。