尾久消防署裏の話題店、野菜たっぷりタンメン!
NARUTOの特徴
コンクリ基調のお洒落な店内でくつろげる。
もやしそばが楽しめる尾久消防署裏の新店。
野菜たっぷりの美味しいタンメンが850円。
コンクリ基調でオシャなお店。“もやしそば”と“半チャーハン”と“焼き餃子”をいただきました。個人的感想として…もやしそばはゴマ油強めかなぁ。チャーハンは好きなタイプ変にパラパラを意識してない!餃子も好きなやつ。コンクリ打ちっぱ系だからオシャレなんだけど冬に行くと視覚的に寒く感じるかも…
最近できた話題の店!特製ラーメンを頼んだのですが、奥深いコクがありつつも、重くない王道の醤油ラーメンといった感じです。鶏肉のチャーシューと豚肉のチャーシューの両方が乗っており大満足でした。餃子もなかなか美味しくて、他の定食なども今度食べに来ようと思います。隣の図書館に用がある、小さなお子様連れのファミリーにもフレンドリーな所だと思います!
もやしそば尾久消防署の裏にあるお店。おしゃれな店内で味は昔ながらという、嬉しいギャップ。入店し、着席して口頭で注文。隣の席とはゆったりとスペースがあるカウンター6席とテーブル席が4、5個。シャキシャキもやしと豚肉の熱々餡掛けとシンプルな醤油ベースの味。量もそこそこあり。途中で卓上調味料の胡椒、酢、ラー油で味変。安心して食べられる味。次回はチャーハンを食べてみたい。帰りに会計。電子マネーも使えました。
タンメン:850円野菜たっぷりで美味しかったです。接客はとても丁寧な対応!!店内は場末の町中華的な雰囲気は皆無!!とても綺麗でラーメン専門店の雰囲気ですね~女性のお客さんにも喜ばれそうです。ご馳走様でした。
近所にオープンしたラーメン屋さん。もやしそばすっっっごい美味しかったです😋炒飯も好きな味でペロッとでしたし、餃子もイイ!オープン間もないのでこれからメニュー増えるみたいで楽しみなお店でした(( 'ω' 三 'ω' ))
名前 |
NARUTO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高町中華。一寸亭出身の店主が営む宮ノ前の町中華。2024年オープンでお店も綺麗。一寸亭のチャーハンがすごく好きなのですが、土日営業が無いので土曜日に営業があるこちらは大変助かります。チャーハン800円と餃子550円を注文。このチャーハンは間違いなく、一寸亭の味です。他のレビューでちょっと味が薄いようなコメントもありましたが、私の時は最高の味付けでした。セットのスープも王道で旨い。餃子も肉汁溢れ、皮はカリッと美味しい。他のメニューも今度是非いただきたいです。24年12月再訪。メニューが少し変わり半チャーハンも導入されていました。嬉しい!注文はナスの辛味炒めとチャーハン。まずはチャーハン相変わらず最高。スープが少し変わったかもしれません。旨味が強い。今度麺類もいただきたい。そしてナスの辛味炒めは茄子は火入れが絶妙で熱々でトロっと美味しい。何食べても間違いないお店ですね。