揚げたてかき揚げと二八蕎麦。
極麺 たけぞーの特徴
揚げたてのかき揚げはパリパリで絶品です、二八蕎麦と共に楽しめます。
讃岐うどんのイリコ風味が効いた出汁は、コシとツルみが際立っています。
天丼用のタレで、自分だけの天丼が楽しめるユニークなスタイルです。
先日17:45頃に伺うと準備中の看板が出ていました。営業時間内ではあったので、店の前で中を覗いたりしてみましたが、中には定員が2名、目が合いましたが何も言われませんでした。しばらくして声をかけると営業しているとのこと。目が合った時に声をかけてくれても良かったのにと思いました。奥の席へどうぞと言われました。水や注文を聞きにくることもなく、しばらくして定員を呼びました。水を持ってくることがなかったので、セルフサービスなのかなと思い、水を入れに行きました。その隣で作業している定員さんがいましたが、なにも言われませんでした。ただ、後で来た客にはすぐに水とおしぼりを持って行ってました。おしぼりは定員さんに言い、持ってきてもらいました。忘れてたのなら一言、セルフなら一言欲しかったです。注文も聞きに来ないし、こちらからいちいち言わないといけない印象でした。値段は安く、味は普通です。
仕事で2日続けて利用☝️うどんの出汁はさぬきうどんらしくイリコの風味が美味しいスープ。おそばはコシがしっかりしてて喉越しがいいですがお出汁が関西人には辛すぎる。ゴマダレそばも出汁塩味が強すぎる関東らしい付けダレなのでうどんの出汁で調整してほしいかなと。
美味しいお蕎麦が食べられます。天ぷらを選んで、食べたいお蕎麦をオーダーするスタイル。今回は、ナス天ぷらレンコン天ぷらざる蕎麦大盛り900円超えるけど、この立地でこのコスパは満足ワカメはサービスで盛り放題ってことで、大満足です!ありがとうございます。
今日も東京ビックサイトで仕事昼食を食べる店を探して気になったこちらの店へ平日13時10分に訪問しましたが、昼ピークを過ぎたのでちょうど空いた時間で待ちなく入れました(^^)二八蕎麦と讃岐うどんがメインみたいです今日の気分はうどんだったのでざるうどん500円、大盛100円、かき揚げ120円を注文丸亀製麺の様に先に天ぷら等、食べたい物を先に選んでメインの注文をするスタイルうどんは讃岐うどんなのでコシがあり、モチモチ感とツルみがあり旨い!かき揚げは、サクッという食感ではなく、ザクッとした食感でどこをかじっても固い…これは揚げ過ぎなのか?こういうものなのか?つゆに浸しながら食べましたが、ザクッとした食感は変わらず、固めが好きな人には良いかも…でも個人的には固すぎました…讃岐うどんは美味しかったのですが、かき揚げが好みではなかったかな。美味しい讃岐うどん、ごちそうさまでした!
名前 |
極麺 たけぞー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-1352 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13162336/dtlphotolst/smp2/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二八蕎麦とかき揚げを食べましたが美味しかったですかき揚げは揚げたてパリパリお蕎麦もまさに二八蕎麦でした無料のワカメ、揚げ玉、胡麻などサービスも満点驚いたのは天丼用のタレが置いてあった点で、ライスと天ぷらを取ると天丼も作れる様ですリピート確定ですね。