古民家風居酒屋で遠野定食を!
遠野の特徴
古民家風の居酒屋で、落ち着いた雰囲気があります。
蒔田と井土ヶ谷の間に位置し、アクセスも便利です。
遠野定食が特に美味しく、満足感があります。
お料理が本当に美味しいです。揚げ物は薄衣で、お塩につけて食べます。お塩は粗塩なのかな?普通のお塩よりも塩味が強く感じましたので、ちょこっとつけるだけで旨味を増してくれます。季節に沿ったおすすめメニューが多くて楽しいです。お刺身も甘く、白レバーもクセがなくて甘くて、量も沢山で美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて、店員さんの対応も気持ちがいいです。こういった場所にある居酒屋さんは、お店によっては常連さん贔屓のところもありますが、入った瞬間に男性の店員さんが笑顔で迎えてくれて安心して飲食出来ました。つい食べるのに夢中になって写真を1枚も撮っていませんが、大人の胃袋に優しく、上品な量と味です。ビールがキンッッキンに冷えたグラスで来ます。本当に最高です。立て看板に書いてあるメニューがどれも魅力的なので、ついフラッと寄りたくなってしまう素敵なお店でした。また行きます。
蒔田と井土ヶ谷の間にある、古民家風の居酒屋さんです。お友達と30分くらいのサクのみしました。豆腐サラダ、寿司、ポークステーキなどいただきました。上記に2杯ずつくらいアルコールを飲んで5千円くらいだったので、高くも安くもなくて、お料理も美味しいと思います。ヤンママ風の若いお母さんが夜10時くらいでしたが、お子さん連れでお子さんたちが店内をうろちょろしていたのはどうかな?って感じでした。
初めて訪問、友人にいいよ!と勧められ…ランチで1:30頃に伺いました。他には誰も居ませんでしたが、ゆっくりとお昼を堪能しました。 小上がりがたくさんあってスペースも広めに取ってました。夜の、つまみも気になるものがありました。
再訪問ランチで遠野定食食べました。刺身とカキフライの定食で確か千円。刺身もカキフライもとりわけ美味しい分けではないですが、比較的昼にのんびり食事が出来ると思います。
| 名前 |
遠野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-711-9664 |
| HP |
https://www.tono-amigo.com/%EF%BC%9Futm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岩手出身の母親をたまに連れていきます。店の雰囲気がとても好きです。