博多一幸舎の豚骨ラーメン再挑戦!
博多一幸舎 西中洲店の特徴
混雑しにくい立地で、スムーズな入店が可能です。
元祖泡系博多ラーメンを楽しめるお店です。
突出したラーメンの味に、年齢や世代の違いを感じます。
本場の豚骨ラーメンが食べたく利用させて頂きました。4歳児の双子の子連れファミリーでしたが、店員さんはウェルカムな感じであったかい雰囲気。ファミリーでも食べれるテーブル席があるのも嬉しいです。注文を終えると、さっと子供用の器とスプーンフォークを用意して頂き、子供のために頼んだチャーハンもラーメンもとても早く提供してもらえました。空いてる時間を狙って行ったのもあったのですがとても助かりました。肝心の味は思わず替え玉を頼んでしまう程の美味しさ。念願の豚骨ラーメンに感動を覚えました。何より幼児の子連れでも安心してラーメンを食べることが出来たのがとても幸せでありがたかったです。感謝!!
久しぶりの一幸舎ココは初めて。以前よりど豚骨じゃなくなった?味玉の味は変わらないけど。店の規模は小さいので時間帯によって待つ事有り。美味しいから仕方ない。
うまい豚骨ラーメンでした。店から少し離れたところからでも漂う豚骨の匂い。豚骨の匂いにつられてどんな店か知らずに入りましたが美味しかったです。
出張のひとり飲み後〆ラーメンでいただきました。平日の20時前、空いていました。博多ラーメン大好きマンですが、一幸舎は初めてです。泡系と言う呼称も初めて知りましたがとても濃厚で美味しかったです。ごちそうさま。
元祖泡系博多ラーメンとして一斉を風靡した博多一幸舎西中洲店昔はこの味苦手だったけど、そろそろ食べれるようになったかなと思って再挑戦結論から言うと、やはり食べにくいただ、若い奴らは、おいしいと言って食べていた替え玉までしていた世代間ギャップがあるんでしょう40代後半は難易度高いかった入り口に券売機があり、注文はこの券売機で行う。最近はラーメン屋も店員が少なく、このスタイルが多い。ラーメン屋のデジタル化。もっとうまくやれる方法を考えたい。
名前 |
博多一幸舎 西中洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-401-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立地的に混みづらそうで案の定入店はスムーズでした。味玉ラーメンを食べましたが満足な美味しさです。高菜を少し入れるだけで辛うまラーメンになり替え玉もペロリ。にんにくは提供してるのかな?あったら良い味変になるのでもう一回替え玉してたけど私は見つけられませんでした。接客してくれた店員さんは好青年で笑顔が良かったです。