自由が丘の広めな客室、ゆったりの夜。
ホテルピュリッツァー 自由が丘の特徴
自由が丘駅から徒歩3分、アクセスの良さが魅力です。
タイル貼りの広いお風呂があり、ゆったりくつろげる空間です。
お洒落な家具でアットホームな雰囲気、高まる宿泊意欲です。
口コミに皆様書かれていますがお風呂も部屋も広い。コストパフォーマンス良いです。そして自由が丘正面口からすぐ。
部屋は新しくはありませんが、清掃が行き届いています。エアコンの音がうるさかったです。他の方のレビューにもありましたが、チェックインの際の受付の女性の対応が悪印象でした。正直、ホテルの受付でこれほど不愉快な思いをしたのは初めてです。(チェックアウトの際の他の受付の方は親切でした。)
ロケーションは悪くないので、利用される方はいらっしゃると思います。細かいことですが、以下、改善されるべき点かと思いましたので3点:-冷房(エアーコンディショナー)の音がかなりうるさいので、夏場付けっぱなしで寝るとなると寝辛い原因かと思います。-窓にまともな遮光カーテン等ないため、部屋が真っ暗になりません。これも夏場は朝まで寝通すことができない大きな原因になるかと思います。-問い合わせメールアドレスがないため、電話対応しかしてくれません。
ホテルピュリッツァー自由が丘の最寄駅は、自由が丘駅で正面口からは徒歩3分ぐらいです。ロータリーからまっすぐ歩いて来ると着くので迷うことはないと思います。タイル張りながらも、ちょっと古い外観の建物で、エントランスはちょっと入りにくい感じがありますが、入るとヨーロッパ風の家具や装飾が並んでいます。お部屋の方は、ヨーロッパ風のインテリアで、クリーム色を基調としたインテリアで、家具も独特な感じでした。部屋も広めですが、窓は開けられて商店街を見下ろすことができます。水回りは、バスルームが独立していて、とても広くタイル貼りで良かったです。こちらのホテルは、元々オフィスビルだったこともあってか、ホテルのような設備はありません。朝食もないのですが、600円で近くのカフェで朝食が食べれるサービスは行っているようです。こちらのホテルの動画での紹介を見たい方は、youtubeで「泊レポ」、もしくはホテル名で検索してみてください。
レトロな雰囲気。シングルルームでも広く清潔な手入れです、が受け付の一人の女性の受け答えに、コワイ感じを受けました。
アクセスがよく使い勝手のいいホテル。全体的にいいのだが値段には見合ってないと感じた。自由が丘という土地柄か…。風呂が広くてよかった。が、全体的にタイル張りなので冬はなかなか寒い。部屋はアロマオイルが焚いてあり、とてもいい香りだった。気になった点は・エアバス付き風呂の部屋にしたが、エアバスをつけるスイッチが反応が悪く、かなり強く押して6回に1回くらいしか反応しないためストレスを感じた・シャワーの水圧を調節できるのはいいが最大でも水圧が弱め・ベッドの枕元にコンセントがなく不便価格が安ければ問題ないのだが、このくらいの値段を取るならばこういう細かいところはクリアしていないと、リピートする客はいないのでは?と感じた。
お風呂好きには少しゆっくり出来ホテルです室内はやや古さを感じがするお部屋づくりです明るさが有れば室内も引き立つ感じですフロントの対応は鮮やかに対応してくれ助かりました次回以降ここに宿泊します。
ベット寝心地よいですね。駅も近く、食べ物屋、飲み屋と沢山近くにあり便利です。
清潔なプチホテルお風呂が、ユニットバスではなく、タイル貼りで広くてよかった。
名前 |
ホテルピュリッツァー 自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5726-3361 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目11−19 ホテルピュリッツァー自由が丘 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こじんまりとしてるが、客室は広めベッドもセミダブルでゆったり眠れた。