珈琲とオムライス、 自由が丘の憩い。
珈琲茶館 集 自由が丘店の特徴
自由が丘駅南口からすぐの美味しいコーヒーが楽しめる喫茶店です。
ゆったりしたクラシックが流れるオシャレな空間でランチができます。
バレンタイン限定のキャレマンショコラや、昔懐かしいオムライスも人気です。
地元の老舗だと思って入ったが、運営の仕方などを見たら違うとわかった。いい値段だった。でもWedgwoodの茶器を使わせてくれるから、まあいいか。それを落とさないよう戦々恐々する若いスタッフたちは可愛い。近代生産品だから緊張することないよ。
ゆったりしたクラシックを聴きながら、美味しいコーヒーと食事が楽しめます。混雑の少ない時間帯に行ける生活スタイルになってからすっかりお気に入りで、食事抜きでクリニックの検査を受けたあとなど、ご褒美に伺ってます。私のお気に入りはミックスサンドとプレミアムアロマ珈琲です。くどくないフレッシュなサンドイッチと、香り高いコーヒーが本当に美味しいです。(苦くないのでコーヒーは2杯飲みたいくらい!)店員さんも丁寧でマナーがよいです。
お供を、連れ立つてランチする。開放的な、かんじ。3人席に2人ですわる。洋食の、食事メニューが、ある。各々チキンオムライス、ナパリタンにコヒー各々¥330で、食事も各々同額の¥1650でした。総額、2人で、¥3960でした。
ノマドカフェを探していてふらっと入ってみました!バレンタイン限定のチョコケーキと迷いましたが苺ケーキを注文、お飲み物は大好きばハーブティーをいただきましたハーブティー大好きなんですが、地味に提供してくれるお店少ないのでとっても嬉しい…!一部席にはコンセントもあり、ゆっくり作業できる空間で仕事がはかどりました!
ランチをした後に13時くらいに行きました。最初1Fに案内されたのですが、店員さんのお願いで2Fの席に移動しました。恐らくご年配のお客さんがいらして、2Fに上がるのが難しいからだったのかもしれないです。その時の対応が大変スマートでした。2Fの席も一杯で満席でしたが、客層が良いからか、ガヤガヤし過ぎず、うるさくないのでいつもゆっくり寛げました。また伺います。
コーヒーが美味しい。ケーキは代わりばえしないのと、見ための期待値と味が不一致かな?自由が丘店は2階が広く明るい雰囲気でお勧め。
この日は【チキンオムライス(サラダ付き🥗)】と飲み物のセットを頼みました🤗💓飲み物は「プレミアムアイスコーヒー」を選びました✨️( ^-' )✨️「オムライス」はドミグラスソースもあるけどやっぱり昔ながらのケチャップの方が好きなんだと改めて思いました💭💞店内もオシャレで落ち着いたランチタイムを過ごし事が出来ました\(^o^)/もちろん「オムライス」はとても美味しかったです(๑u003eڡu003c๑)
2023年7月23日(日)に利用店内は冷房がガンガン効いています。コーヒーはちょっと高めなイメージもあります。落ち着いた雰囲気と、隣のテーブルとは、ゆとりがあるので、過ごしやすいです。
喫煙ルーム目当てで入りましたが、予想外に雰囲気が良かったです。アップルパイは単品でも美味しいですが、添えられたアイス(シャーベット?)も併せて絶品です。マンデリンも思ったほど苦味が強くない爽やかなお味でしたが、合わせるなら他の飲み物が良かったかな?高い窓は採光抜群ですが、あいにく向かいのビルが解体中でした。二条の放水に3台のクレーンと落ち着いた店内、さらにはクラシック音楽と重機の振動はかなり斬新で、個人的には楽しめました。・・・まあ普通の感覚の方は、工事が終わってから訪れたほうが良さそうです。
名前 |
珈琲茶館 集 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-1459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自由が丘南口を出てすぐ、珈琲の美味しい喫茶店そして、ケーキも美味しいのに今回はお腹いっぱいになって食べれなかったです。ランチセット和風スパゲッティサラダ紅茶 ホット店内が西洋の珈琲館のようでとても居心地が良いです雰囲気も楽しめるので次回はケーキ食べます。