自由が丘で味わう絶品ハンバーガー!
自由が丘バーガー 本店の特徴
自由が丘でテラス席から絶品バーガーを楽しめるお店です。
人気の黒にんにく照り焼きバーガーがヤミツキになる美味しさです。
自家製オーガニックスパイス使用、ボリューム満点で大満足の逸品です。
自由が丘にある小さなガーデン。ジユウガオカバーガー劇場、開幕!!ビル4階にあるハンバーガー百名店。伺うも人気で振られること数回。平日12時過ぎに伺うとタイミングよくすぐ入れました!店内はテラスになっていて、まるでピーターラビットのお庭。小規模ながら、好きが詰まった空間なんだなあとわくわくします。そして何よりこちらのポイントは接客されるフードコーディネーターのかなっぺさん。柔らかいお声と笑顔の接客、雰囲気も含めて空間に溶け込まれています。人気のため長居は避けましたが、出来るならばぼーっと本読みながらお茶したいなぁ。----------Order----------■アボカドバーガー(1,800円)しっかり標高あるタイプ!パンは卵不使用だそうで、しっかりむぎゅっと噛み締める系。お肉はハムの様な香辛料と塩気感じるみっっちりな加工系。肉肉しさをウリにしたものが最近多い印象だったので新鮮でした!トマトにレタスもしっかり入っていてアボカドはクラッシュタイプなのでソースのよう。アンダーのバンズにはクリーミーなソースを塗られていて、これがアクセント。ずっしり重量あるのに軽いハンバーガーです。セットで付いてくる熟成ポテトは水分が抜けてねっとり甘い!デザート感覚にもなります。これ好きだなあ----------総じて、なるほど女性人気納得なお店!ドリンクもオリジナルたくさんで可愛いかったなぁ。ご馳走様でした✨
バーガーはもちろん、ポテトがすごくおいしい♡何より、お店の雰囲気と店員さんの明るく素敵な接客に、いつも元気をいただきます!バーガーは、口が汚れるのも気にせず大きな口で一気にいきます!お肉の味かしっかりと感じられるパティと、ソースも味かしっかりしていますが、くどくなくペロリと食べられてしまいます。お気に入りは、セットでついてくる熟成フライドポテト。ポテトの甘さとお塩の塩気が相まって、旨味増し増しのおいしさです。バーガーを全種類制覇しに、また行きます!
土曜日の昼、妻と2人で訪問。11:30のOPEN前に行きましたが既に満席。少し待って呼び出してもらい入店。私は、・魔女蜜カマンベール・ジンジャーすっぺ・オニオンリング妻は、・アボカド・ジンジャーエール・オニオンリングをオーダー。まず、“かなっぺ”さんのドリンクが美味しすぎる!これまで飲んできた数多の“自家製”ジンジャーエールの中でダントツで美味しい。ピリリとした余韻まで素晴らしい。そして、バーガーも、ソース、バンズ、肉と最高…!最近の趣味である食べログ百名店の中でもかなり上位。かなっぺさんのお人柄も素敵ですし、ウェイティングも外出OK(呼び出してくれる)ので快適。お気に入りのお店ができました!
自由が丘駅から徒歩3分程。大通りの十字路付近のビル4Fにあります。こちら久しぶりの訪問。約7年ぶりくらいでした。土曜の昼過ぎの13:10頃に到着し待ちは11組。4Fへ上がりすぐ先にタッチパッドがあるのでそこで予約します。自分の番がそろそろ来る頃にお知らせする通知方法のパターンが選べて電話通知やSMS通知など選択できるのでご自由に。40分程付近のカフェでゆっくり待ち。残り2組くらいまで迫った時に電話がかかりました。てなわけで改めて自由が丘バーガーへ到着。緑が一杯の空間へ案内される。メニュー表を渡され数年前とは少し変わっているなという印象。「クラシックチーズ」「目玉焼きトッピング」「魔女のコーラ」を注文。いつもバーガーはジンジャエールで合わせてるのですがたまたま当日はやっていなかったのでコーラにしました。にしても有機とか無農薬などのワードがチラホラ飛び交っており素材にこだわりをみられます。それだけで少しテンション上がりました笑7分程で到着。以前に比べて少しコンパクトに食べやすくなっている気がしました。バンズの裏にはほんのりとBBQソースのようなタレが敷かれてますね。そしてこの自由が丘バーガーといえばのとろとろチーズ。やっぱりこれですよね。しかし数年前とは少しメニューの雰囲気が変わってしまっている。昔のようにあの美味しさは保たれているだろうか。そう思いつついざ紙に包んで一口かぶりついてみる。少し疑っていた自分が馬鹿でした、上記のような不安は杞憂に終わりこの美味しさは顕在。パティの肉厚やジューシーさととろとろチーズの絡み合いが素晴らしい。またひょっこり小さいピクルスが3つあるのもポイント高いし美味しい。フライドポテトはまるっとジャガイモをふたつに割り揚げられたボリューミーな仕様。添えられた塩がとても合いますね。そして魔女のコーラですがこちらも私が好きなオーガニックコーラの「BIO コーラ」に似た美味しさを感じました。しかし色々とてんこ盛りでシナモンとか入っていてもう少し控えめでも良いかもと感じ。全てにおいて大満足でした。ご馳走でした!
自由が丘でハンバーガーと言えばここ!みたいなので、エレベーターに乗って来店。テラス席のみらしく、夏は扇風機が何台もありました。それでも夏の暑さは半端ないので、暑いのが苦手な方はその時期は避けた方が良さそうです。種類もたくさんある中で、今回はあふれんばかりのチーズバーガーを注文。レギュラーサイズ1
バーガーそのものは大変美味しい!だが値段もそれなりなので相応という感じです。場所は自由が丘という好立地でテラスですが、少し狭いので家族連れには窮屈かもしれません。
夕飯近い為ハンバーガー屋さんなのにポテトとドリンクのみになってしまいましたが…ポテトがめっちゃカリカリしてて激美味しかったです!次行く時はバーガー頂きたいと思います😋🍔
自由が丘駅から徒歩3分ほどにある人気店【自由が丘バーガー 本店】今回は、ハンバーガー屋さんでBBQができるということで会社の同僚とお伺いしました!◆注文したメニュー◆・7000円コース 食材と飲み放題付きお肉はスタッフさんが焼いてくれるのも嬉しいポイント。美味しいタイミングで食べれるので失敗がないですね!wびっくりしたのがまずはドーナッツのようなオニオンリング。普段あまり食べれないのですが、ここのは絶品でした!また一番美味しかったのはハンバーガー!これは本当に美味しかったです!!ドリンクもビールや角ハイ、鳥飼など種類豊富。夜にもなると雰囲気〇!今度はお昼にお伺いしたいと思います!
人気のバーガー店に初めて行きました。並びを覚悟していましたが、受付後は電話呼び出しのスタイルだったため、近所を散策しながら待つことにしました。自由が丘自体が初めてだったので楽しみながら待つことができ、同じ時間待つならこのスタイルは良いなと思いました。呼び出しの着信があり入店。テラス席のみということで、真夏だったため少し不安がありましたが、その日は快晴で風通りが良く、設置された扇風機も効果的に効いており、蒸し蒸しすることはありませんでした。むしろ少し暑いくらいのほうが、冷房で冷え冷えの環境よりも「ハンバーガーを食べるぞ」という雰囲気があり、自然な演出になっていて良かったです。注文は一番人気らしかったチーズバーガーと、レモネードも頼みました。このレモネード、ハチミツ?黒糖?のような何かが入っていて、とてもおいしかったです。最後はレモンまで食べ切りました。追加用のお水があらかじめ用意されるサービスも良かったです。チーズバーガーも評判通りにウマく、ちゃんとした料理という感じのバーガーでした。付いていたポテトもホクホクで、やや粗めサイズの塩とマッチしていておいしかったです。
名前 |
自由が丘バーガー 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6459-5133 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目3−15 4F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にある「自由が丘バーガー 本店」に訪問♫店内はウッディなテラス席のみで、観葉植物が配置された落ち着いた雰囲気!今回は、看板メニューのフレッシュチーズバーガーを注文しました!😊バンズは胡麻が香ばしく、外はカリッと中はふんわりとした食感!パティは粗挽きの国産牛を使用し、肉汁が溢れるジューシーさが特徴✨特製のオリジナルブレンドチーズがとろけるだけでなく、トマトなどの野菜も新鮮で、とても美味しいバーガーでした✨熟成フライドポテトがセットになっていて、それもまた美味しいんです!🤤自由が丘で美味しいハンバーガーを味わいたい方におすすめのお店です!❄︎注文したメニュー・フレッシュチーズ(1,860円)ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後にꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後までお読みいただきありがとうございます✨インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨⁂Instagramアカウント名⁂@gourmet_ryo_20s美味しそうと思ったら、気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨