豊田のブロンコビリー、フレッシュなサラダバー!
ステーキハウス ブロンコビリー高針店の特徴
スタッフの女性がとても親切で、心温まるサービスです。
充実したサラダバーがあり、フレッシュな野菜が楽しめます。
名古屋のステーキチェーンで、一番好きな場所です。
ハンバーグが食べたくて、初めて1人ランチ。がんこハンバーグと小ライスを食べました。サラダバーも付いて、満足しました。付け合わせのポテトフライが普通冷めていたり、ベタついてたりしますが、しっかり熱くカリカリで嬉しかったです。夏バテ解消にピッタリでした。
ブロンコビリーは名古屋のステーキチェーンで一番好きです。近所のほら貝店が閉店してしまい、日進梅森店の方に通っていましたが、通りがかりに高針店を見つけ入店しました。日進梅森店はランチ時には4.50分待ちになるほど混み、店員さんも忙しすぎるのか少し余裕がない感じでしたが、高針店は混みすぎるということもなく、店員さんもにこやかで、提供前に丁寧な説明もしてくださいました。お肉もオーダー通りの焼き加減で、厚みがありジューシーでとても美味しかったです。これからは高針店に通おうと思ってます。ごちそうさまでした。
サラダバーの内容が充実しているし、野菜がフレッシュに感じます。お店の方の雰囲気がよく気持ちよく食事がでにました。また美味しく明るい気持ちで帰れました。元気をもらえるお店な気がします。
久々に訪問。いつもの週末なら、席が空いているのに案内されず待つこと多いが、今回すんなり案内された。ビックリした。混んでいるから焼くのも、網の上で肉が渋滞していた。サラダバーなんて補充対応者が1人なためか、サラダが無い状況だった。暫く待ったが、後ろにも並びだしたから諦めて席に戻ったよ。サービス品なら何も言わないけどね。肉にしてもハンバーグにしても焼き加減が毎回異なる。カチカチの時もあればレア過ぎる事もある。ミディアムがレアか聞かれて答えるが、あんまり意味ないかな。牛なので完全に火が通らなくても内部温度がしっかりしていれば、大丈夫だと思うけれど、やっぱり火の通り具合は重要かな。生々しいのは遠慮したい。鉄板が熱々なら暫く火を通して食べてる。かまどご飯はいつ食べても美味しい!サラダバー頼むけれど、一回でお腹いっぱいになっちゃう。平日ランチはまぁまぁ安いかな。目につきにくいところ(天井や壁際)に油汚れ多し。脂をたっぷり含んだ埃が今にも落ちてきそう💦
ブロンコビリーはいつも豊田店を愛用しています。今回所用で名古屋市名東区に来る用事があったので、高針店を初めて利用してみました。「ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグランチ」をいただいてきました。200gのお肉たっぷりのハンバーグ、相変わらず美味しいです。マルドンの塩と特製ステーキソースで食べましたが、どちらも美味しいです。ブロンコビリーを愛用している理由は、サラダ付きランチの場合は、サラダが好きなものをたくさん食べられることです。「やっぱりステーキ」のサラダのようにキャベツの千切りだけってことはなく、レタスでもロメインやグリーンなど数種類あり、海藻やブロッコリ、オニオンサラダやパクチーサラダ、チキンサラダまであり、充実しています。またドレッシングも数種類ありますが、私はチーズが好きなのでシーザードレッシングをいただきます。クルトンやフライドオニオンなどのトッピングも自由に味わえます。一度、ここのサラダを食べてしまうと、よそのハンバーグ屋さんに行こうと思わなくなります。また、卵スープもついてくるし、お釜で炊き上げたご飯も美味しいです。ご飯のサイズは大中小から選べます。駐車場は、業務用スーパーのアミカさんと共用のようです。広いので、ランチタイムでもそれなりに空きがありました。
| 名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー高針店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-709-2929 |
| HP |
https://www.bronco.co.jp/shop/nagoya/takabari/?y_source=1_MjYxMzU4OTktNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒465-0073 愛知県名古屋市名東区高針原2丁目1705 |
周辺のオススメ
2023.1.5スタッフの女性の方がとても親切です。ランチで訪れましたが、皆で食べるお昼ご飯は特別🙂美味しかったぁ🎵2022.8.12ディナー🌃🍴で来店しました🤗お店もコロナ禍の時よりかは混んでいましたけどアルコール消毒、手袋🧤、マスク着用でサラダバーも取り、ソースが絶妙、美味しくいただいて来ました🎵また、行きたいです。