今朝とれた地元のお魚。
福浦漁港 みなと食堂の特徴
地元のお魚を使用したお刺身定食が絶品であること。
きびきびとした対応でスムーズに入店できる点が評価されている。
駐車場での小さなおさじさんの楽しい話が印象的である。
11時開店、開店前から並んでおりましたがお店の方のきびきびとしたご対応ですんなり店内へお刺身定食と鯵フライを注文、今朝とれた地元のお魚を堪能いたしました。コリコリして新鮮さを感じました。ご馳走様!あら煮を頼まれたお客さんがいて、みてびっくり!すごい量で食べられるのか?とおもうほどでした。他にも1日限定定食などもあります。また来ます!
駐車場の小さなおさじさんの話が楽しい。量は、50代にはちょうど良かった。座席は狭くて、ひしめき合いながらですが、来客の雰囲気が良いので楽しく食べれる。待ち時間は短いが、12:20にはほぼ完売。
平日の昼前に行きました。たくさんのお客さんでしたが、12:30を過ぎると行列はなくなりました。席もちらほら空いてきました。ミックスフライ定食を注文しました。量を見てびっくりしましたが、油はしつこくなく美味しく頂きました。入口にカウンターがありますが蚊に噛まれるし日影だけど暑いです。
名前 |
福浦漁港 みなと食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-7005 |
住所 |
〒259-0311 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦浜 109−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

11時オープン前に3組程並んでました。お刺身定食は5種類のお魚が綺麗に並べてありとても新鮮で美味しかったです😋特に鯵とブリが美味しかった🤤店内はお隣のお客さんと近くなってしまうので少し落ち着かない感じです。クチコミで来るお客さんが多いみたいで帰る頃には行列出来ててビックリでした!