桜新町で味わう鮮魚の極み。
鮮魚 平澤の特徴
新鮮な海鮮が豊富で、旬の魚が豊富に揃うお店です。
土曜の開店前には行列ができ、活気あふれる雰囲気が楽しめます。
厳選された品質の高い魚が手に入るので、料理の幅が広がります。
旬の魚を安く買うことが出来ます。土曜日は午前中に商品が売れて午後に行くとあまり商品はありません。大量仕入れが必要なスーパーとは扱う魚の種類が異なると思います。店員さんが調理の仕方も教えてくれます。刺身は、柵にしてくれますが、それ以上にカットはしていませんので、比較的料理好きの方にお勧めです。
新鮮な魚介類が安価でたくさん買えます。魚はその日のお勧めを購入。調理方法、保存方法など分かり易く教えてくれます。必ず買うのはムキエビ。プリプリとした食感で、軽く茹でるだけで美味しくいただけます。昆布や鰹節など保存品もまとめ買いしています。
桜新町駅から歩くと10分程なので車がオススメ。従業員方がは元気が良く鮮度も良いとの事で人気の鮮魚店です。この日は、夕方に行ったのですがほぼない状態でした。しかし残り物でも一生懸命料どう料理すると良いなど説明してくれる良い方々です。
とても新鮮で、旬の海鮮がたくさんあります。入り口の元気なお兄さんが、その日のイチオシ教えてくれます。お願いすると希望の捌きをしてくれます。近隣の居酒屋🏮の方とかが、買付けに来るので、間違いなく美味しいです。寒ブリの切身やメカジキの切身も、普段の店とは、厚みも味も違い美味しい。とにかく一度行ってみてください。
ちゃんとした魚屋さん、豊洲まで行かなくていいのが助かります。値段も良心的。魚もさばいてくれます。刺し身の小分け売りもあるし、塩水ウニ、旬の活〆白身、インドマグロ、鰻、練物、スルメ、家飲みするには最高のつまみがそろいます。土曜日メチャ混み。11:30からならんでます。
寿司をやるために土曜開店20分ほど前に行くと、すでに15人ほどの行列。開店とともに断続的に案内されていきます、回転はそこそこ早いのでそう待たないでしょう。鮮魚はものによってある程度の処理はしてくれるみたいです。丸の金目鯛はもちろん、冊の刺し身も美味しかったです。普通ではあまり見ない魚もあります。
鮮度の良く、品質が高い魚が手に入ります。開店11:30からです。早めに行かないと売り切れます。Instagramに品物のアップがあるので、チェックしてください。
活きの良い鮮魚類、意気のある店員さん達!
凄い並んでます。良い物がお安いとの事ですよ。
名前 |
鮮魚 平澤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3411-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚はこちらの鮮魚平澤さん!近くに引っ越したいくらいです左上のみプロ捌き生魚は平澤さんに買いにいきます。