鎌倉の隠れ家、ふわふわキッシュ。
森のカフェ Sylphの特徴
腰越の山中に隠れた、特別な雰囲気のカフェです。
鎌倉高校前駅から徒歩10分、アクセス良好な場所に位置しています。
ハンバーグやクレープなど、多彩なメニューが魅力の店です。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごせる素敵なカフェです。洋食はどれも丁寧に作られていて、特にシフォンケーキはふわふわで本当に美味しかったです🍰卵を使わない料理もあり、アレルギーがある人でも安心して食事を楽しめるのが嬉しいポイント。鎌倉で静かに過ごしたいときに、またぜひ立ち寄りたいと思いました🌿
鎌倉に在る隠れ家的小さなレストラン、とても雰囲気が素敵で料理もすごく美味しい^^ハンバーグはビーフの香りが香ばしく肉汁もたっぷり、デミグラスソースはハンバーグの美味しさをとてもよく引き出していて絶品!タコライスは一口目にからスパイシーな香りが口全体に広がり、夢中で食べ進めてしまいます^^ドリアもホワイトソースがとてもなめらかで、牛乳の香りがすごく濃厚に香り、焦げ目を付けたチーズとの相性が抜群!デザートにはどんぐりを使った紅茶テイストのシフォンケーキ。舌触りがなめらか\u0026フワフワでこれもまた幸せ感満載^^ドリングは抹茶のレモンスカッシュ。メニューを見た時「これ相性どうなの?」と思いましたが、これ程美味しいお料理を作るシェフが出しているドリンクならと挑戦!これが大正解^^抹茶とレモンがこんなに相性が良いとは癖になるドリンクでした。食後オーナ様と少しお話をさせて頂きましたが、料理への拘りが尋常ではない...料理は統べて手作りとの事。厳選した材料にもすごく時間を掛け、足し算だけではなく良い素材には敢えて調味料の引き算も出来るという事を完璧に理解している天才と努力を兼ね備えた料理人だと思いました。
お店の雰囲気、ハンバーグ、パン、コーヒー、クレープ、サラダ、とても美味しかったです。ありがとうございました。自家製というのもあり、とても体に優しい感じしました。そして何より運営されているという母娘お二人が素敵でした!出来てから7ヶ月とのこと。応援しています!またふらりと寄った際にはまた楽しい話をさせてください。
鎌倉の通りから少し離れたところにあるカフェ。新しくて雰囲気が良いです。ハンバーグとカレーをそれぞれ頂きましたが、美味しかったです。鎌倉高校のそばにはカフェが少なく、鎌倉高校前から少し歩きますが、着いたらゆっくりできます。席は4人掛けのソファと3人が座れるテーブルと6人で座れるテーブルがあります。天井が高く、椅子も大きく居心地は良いです。駐車場もあるそうですが、少し離れているので、お店の方に電話で聞いてみると良いと思います。現金払いとPayPay払いができるようです。
腰越の山中に隠された秘境カフェ。神戸川沿いを歩いていき、右折するとたどり着く。店員がプリキュアファンで、プリキュアのグッズ(特にましろ🌈キュアプリズム)を持っていくと喜ばれますよ!
鎌倉高校前駅から徒歩10分くらいの場所にあるカフェ。ジブリの世界にあるような他にはないロケーション、笑顔溢れるスタッフ、美味しいカレーを食べれば、駅からそこそこ歩きますが疲れも吹き飛び、癒される空間です!また行きます!
住宅の奥まった所にあるカフェ。素敵な空間、おいしいご飯。身も心もスッキリした時間を過ごすことができました。食後のクレープがまたまたどれを組み合わせるかトッピングするか…迷いに迷って…マンゴー&カスタードクリーム&チョコレートソース。いと美味し!また行きたーい!
名前 |
森のカフェ Sylph |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7570-2452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

どのお料理もとっても美味しく、特にキッシュがふわふわで生地はサクサク、塩加減もちょうどよくて最高でした✨️