大須セロリ近くのオシャレなイタリアン。
ディーノの特徴
大須セロリ近くのオシャレなランチスポットです。
橘小学校帰りに立ち寄れる便利な場所にあります。
1ヶ月で3度訪問した満足度の高いイタリアンです。
目の前の大須セロリに来た時に発見!気になってたので来店しました。人気店のようですが、たまたま来店した時はガラガラで貸切!ラッキー✌️(平日夜です)ワンドリンク制で飲み物の注文が必要です。メニューの品数はそこまで多くありませんがどれを食べても美味しいです。貧乏人のスパゲッティとお金持ちのスパゲッティというメニューが面白い!実際にそういうのがあるみたいです。貧乏人のスパゲッティは目玉焼き2個とチーズがかかったオイルパスタ。(具材はネギ?)意外と美味しかったです。日本でいうところの卵かけご飯感覚のようです。お金持ちのパスタはフォアグラが乗ってました。でも、貧乏人のスパゲッティの方が美味しい😋(笑)(個人的な感想です)車でいったのでソフトドリンク一杯だけでしたが、お酒を数杯楽しもうとすると1万円くらいにはなりそうですから、フランクな店作りにしてはまずまず費用はかかりますのでお若い方はご注意を。お2階は別のショップが入っています。(飲食店ではありません。)
今日は、橘小学校の帰りに、新しくできた「DINO ディーノ」さんでランチをいただきました。お店に入ると、カウンター席と、テーブル席にわかれていて、カウンター席に案内していただきました。ランチは、パスタランチとコースがあり、私はパスタランチのラザニアを注文しました。ランチには、フォカッチャつきのサラダと、コーンスープがついていました。フォカッチャも柔らかく、チーズが散りばめられたサラダとの相性もバッチリでした。ラザニアは、今まで食べたことのない味で、ミートソースとバルサミコが何とも言えない絶妙なバランスで、スゴく美味しくいただけました。2階には、服屋さんがあります!
ランチでコースをいただきました。パスタは3種から、メインは肉と魚を選べます。ココナッツとパクチーを使ったパスタがあり、万人受け狙いじゃなく攻めてて好きです。お料理は全体的に味が優しめな印象です。デザートが、カフェ利用できたらなって思うくらい美味しかったです!ラザニア、パスタも良かったです。
1ヶ月のうちに3度伺いました。ランチ2回とディナー1回です。サラダは前菜盛りをプラスしてもしなくてもチーズがふんだんに掛かっているのでとてもボリュームがあります。ラザニアが凄く美味しくてこれはまた是非食べたい!デザートも可愛く美味しい♡私のオススメはディナーメニューの馬肉のタルタルです。ヨーロッパ風の本格的なタルタルをお値打ちに食べられてとても良かった。ややニンニクが強めでブルスケッタに近い感じではありますがちゃんとケイパーが入ってて美味しかったです。しかも夜なのにチャージ代が無かったのがとても有難い⭐︎予約をしていなくても気軽に入れるのもポイント高いです♪
たまたま見つけたイタリアンのお店に伺ってみました。なんとなく、パスタ屋的なお店なのかなと思って入ったのですが、結構本格的な感じでした。前菜の盛り合わせ、魚系のカルパッチョ、パスタ、肉料理、デザート。という感じで一通りいただきました。一手間かかったこだわりが感じられる品々は、どれも美味しかったです。自分的には特に肉系が美味しかったです。パクチーのシャーベットは個人的には合いませんでした。ノンアルコールのワインとかあってよいお店でした。新しいお店なので、次に行くのがまた楽しみです。
名前 |
ディーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-9349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この辺りでランチできるオシャレなお店があるのはありがたいです。トマトベースのパスタですが麺が太めでエビもボリュームありました。ソースがからんでないのか、よくわからないんだけどトマト味が物足りなく、エビ大好きなはずなのに、飽きてしまった。前菜とパン付きで2000円で20円のお釣りでした。