経堂すずらん通りでアンチョビポテト!
TOSHIYAヴェルデの特徴
経堂駅から“すずらん通り”を進んで左手にあります。
ワインに合うオシャレなメニューがたくさんあります。
料理は日によって異なるので、楽しんでいただけます。
久々お伺いしたらイタリアンになってました。以前の美味しさは全くなくなり、素材も調理もガッカリでした。このポテトフライはイギリスのどこよりディープフライで食べれたものではありませんでした。現状では二度目はありません。
経堂駅から“すずらん通り”を真っ直ぐ進むと左手にあります。いつも自転車で行きますが徒歩だと結構歩く印象です。こちらで偶然テイクアウトメニューが並べられているのをみて、試しに唐揚げを買うと激うまでした。それから、時々行きますがどれも素晴らしい美味しさです。美味しいレストランメニューを自宅でそのまま食べているような感覚になるほど。基本、外れはありません。500円ほどの生ハムは絶品です!その場で他の商品と一緒にオーダーしますが、その待ち時間、お会計などの間に切り落としてくれます。ボリュームもありスーパーでは決して食べれないクオリティー。クリスマスには1
地元のすし屋さん。
どれも拘りあって美味しかった是非また利用したい。
ご使用の塩は、あじ塩です。値札通りの値段を払う店ではない。ただ無駄に格好つけた値段を請求されるだけです。生牡蠣のみ安いね。某有名Kシェフの牡蠣レシピの模倣ですが。産地は三陸のみ。ハウスワインは悪酔いするのでオススメできません。
日によって味が違う。スタッフさんの衛生管理がマイナスポイント。
前に何度も来てたお店。久々に寄らせてもらいました。久々に寄ってみると、寿司が無くなったとのこと。食べログを確認してみるとイタリアンにリニューアルとなってました。カルパッチョはありましたが、刺し盛りなどはなく、昔の方が魅力的でした。トウモロコシカルパッチョを頼みましたが、ただトウモロコシを切ってきただけ…それにオリーブオイルを浸けて食べる。微妙。ピザも、スーパーで買ってきたのをチンした感じ。他にもいろいろ食べました。申し訳ないのですが、料理の質はメチャクチャ下がってます。自分で作れる。寿司の方のトシヤは美味しいし流行ってるのにね…前はたまに来てたけど、もう来ないかな…。
料理がおいしくてびっくり!今度は友達にすすめたいです!
和洋折衷の感じはなくなりましたが、相変わらず料理はとても美味しいです。happy night hourセットが、飲み足りないときピッタリ😚
名前 |
TOSHIYAヴェルデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3420-3948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テイクアウトが外にあったので購入してみたアンチョビポテト美味しい⤴︎いろいろ順番に買っていきたいな。