魚介の旨味、スガキヤの新境地。
スガキヤ 東山動植物園店の特徴
豚骨より魚介の味が強い、特別なラーメン体験が楽しめます。
店内の座席数は少ないが、外に多くの席があるので開放感があります。
メニューや値段が他店と異なり、独自のスタイルを持つお店です。
良くも悪くも一般的なスガキヤとは違います。メニューは特別メニューのみモニターで番号呼び出し(座席で待てない)セットのソフトクリームは同時提供(あとから、はできない)座席が少なく10時半過ぎ入店で最寄り席は満席。屋外はテーブル付き席にも余裕がありました。ですが、呼び出しベルではないので、子どもを一人で待たせて店内で親が注文口付近で待つことになります。目の届かない席に座っていると不安です。屋外席に出るための扉は自動ドアではありません。2人分のラーメンをもって屋外席まで移動するのが、とっても大変でした。地味につらかったのがソフトクリームの同時提供です。混雑しているからだと思いますが、あとからデザート派の私たちには合いませんでした。コアラのナルトが可愛らしかったです。
店内の座席数は少ないですが、外にたくさんあります。ですが来園者がとても多いので11時過ぎにもなればかなり混雑してきますし、ピークのランチタイムは激混みです。出来れば10時過ぎくらいに早めにランチを済ませるのがおすすめです。丼はマグカップのように把手がついているので、外でも食べやすいように出来ています。特製ラーメンを食べましたが、普通に美味しかったです。東山動物園店限定のコアラのナルトが可愛い!
味は安定のスガキヤですが、メニューや値段が他店と異なりクーポンやキャンペーンの類も利用できません。大学内店舗などでも見られた特殊店ですね。五目おにぎり、取手つきのラーメン丼、コアラ柄のナルト、ある意味ここでしか楽しめない限定だらけです。取手がついた丼が汁物が入っている割に思ったよりバランスよく、重さを感じさせない使い勝手の良いデザインなことに感心しました🍜
名前 |
スガキヤ 東山動植物園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6993-9669 |
住所 |
〒464-0804 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70 東山動植物園ZOOASIS West 内 |
HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8B%95%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%9C%92%E5%BA%97/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お子様セット 600円豚骨より魚介の味が強い。まあ地味な感じ。ソフトクリームが甘さと脂っぽさがマックス。