静岡のローカル必食、うまうま大砲もどきうどん!
スマル亭 東富士店の特徴
大人気の大砲もどきうどんが絶品で大満足です。
野菜天モーニングのボリューム感がたまらないお店です。
静岡ならではのローカルな雰囲気で楽しめる店舗です。
20239月14日10時前朝から富士市でガッツリはしご中w私の大好きなスマル亭富士店この時デビューw当然大好きな大砲もどきうどん450円結構天ぷら大きめちくわ3本うまうまよw
ロードサイドの立ち食いそば・うどん店で野菜天モーニングを注文。ちょっとやわらかいうどんで、そこそこ出汁のきいたちょっと甘めなつゆ。玉ねぎとニンジンの大きなかき揚げがどーんとトッピングされ、にじみでる油がほどよい調味料。特別ではないけど”これでいいんだよ”と言いたくなる美味しさです。.地域密着型ソウルフードで、営業時間も長い便利な存在。早朝に富士市いりした私にはぴったりな朝ごはんですが、炊き込みご飯もついて450円なのにビックリです!.野菜天モーニング(450円)
しばらくぶりに来ました。夕方5時過ぎですが、客はゼロで、トイレは外、中はやや廃れた感じです。僕は天丼で妻はシラス蕎麦を頂きました。味はまあまあ美味しかったです。メニューは豊富で、リーズナブルなので、次回また来る機会があれば寄っても良いかなってとこです。
ンまあぁ〜〜い!!!写真は桜えび天そば1000円。海老の香りもよく、油の旨味と、美味しい出汁を吸った天ぷらは絶品!期間限定のお茶っ娘麺は、むちむちとした食感なのに歯切れの良く、食べたことがないタイプの麺だけどすごくおいしい!練り込まれた茶葉の粒が目で見てわかる。よくある茶そばみたいに緑色の麺ではなく。こっちの方が噛み締めたときにお茶の香りがあるかも。少し湯で時間はあるけど、数分待てばこんな美味しいそばが食えるんだから文句なし…!メニューがしこたまあるので、ぜひ写真で事前に検討つけてからいったほうが良いかもwあと、出入り口に冷凍肉が売ってる…!美味しそうだった…!
静岡にしかないローカルな店舗。提供の早い駅そばのようなお蕎麦屋さん。営業時間が長いのはありがたい。過去にあがっている投稿に比べるとカオスなメニューが無くなって整理されている印象でした。名物の桜えびの天そばは美味しかったです。珍しいパクチー天そばもあったからこっちも注文。揚げがサクサクです。食事時には小さな店内が混み合う人気のお店。駐車場あり。
名前 |
スマル亭 東富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-51-4518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

久し振りのスマル亭美味しかった!なぜか冷凍の様々な肉も販売していた。