煮干だし中華そばの至福。
中華そば くりの木 伊奈店の特徴
煮干だし中華そばが絶品で、リピーターにも大好評です。
初めての氷入りの水が新鮮で、驚きの体験ができます。
伊奈町に位置し、アクセスが便利なラーメンスポットです。
煮干だし中華そばとライスをいただきました。飯は、細麺を頼む人が多いそうで細麺で注文。煮干だし中華そばは、序盤煮干のハラワタの苦みがありますが、食べていくと煮干の旨味がでてきておいしいかったです。麺の量が多かったですが、穂先メンマととろとろのチャーシューも美味しくて完食しました。接客は、感じ良くて満足したランチでよかったですね。
ラーメン屋で氷の入った水が出たことに驚きました。おいしい。かつお節の効いた醤油ラーメンも文句なし。サイドメニューでギョーザもつけましたがこれもおいしい。店内の雰囲気の良く、カウンターの前が壁なので集中してひとりで食べられるのもgood!。
中華そば(細麺)2度目の来店。太麺、極太、平打ちとあるようですが、今回は細麺でオーダーレビューに麺の太さがわかる写真が無かったので投稿します。口に入れた瞬間カラダに優しいのが直ぐにで感じられて至福♪♪♪混んでいる昼の時間でもしっかり熱々で提供も◎。叉焼はホロッホロ、メンマにもこだわってるのがよく分かる。そしてネギのシャキシャキ感がたまりません麺をすくうだけで、ネギや叉焼、メンマが自然に箸に乗ってくる計算し尽くされたバランスの良さに感動しました。スープも魚介とんこつ鶏のスープが最高でよく混ぜて?、混ぜながらがオススメです♪また来まーす♪♪♪
美味しいね。久しぶりの訪問。11:40着で入店迄15分位の待ちだった。焦がしにんにく醤油ラーメン太麺(¥940)と餃子(¥400)注文。普通の中華、焦がしにんにくのスープともに美味しいです。QR決済出来ます。
埼玉県は北足立郡伊奈町に有ります「中華そば くりの木」さんです。仕事の途中でたまたま通り過ぎたので、急遽Uターンしてインです。店構えからして「おッ」という感じでしたので。くりの木さんは埼玉県で3店舗ぐらいで展開している様です。魚介系の中華そば専門店でしたね。注文は中華そば940円で太麺をチョイス。5分程で着丼。見た目は漆黒の焦げ茶色のチョコレートカラー。上には白髪ネギと海苔しか見えません…まずはスープから。おッ旨い。濃ゆい魚介系スープ。因みにデフォの中華そばはカツオ節の魚介系。(他には煮干し系の魚介系ラーメンも有りました)念入りにカツオ節で出汁を取り、更にカツオ節の粉も入っている感じ。秀逸。太麺はモチムチの食べ応えの有る多加水麺。良い。さて…マッディなスープをおもむろにほじくると…あ〜中判の柔らかいチャーシューがお出まし。旨い。あとは穂先メンマらしきメンマが出てきました。全体的にはシンプルで、ノーマルラーメンが940円で、やや割高感は否めない感じでした。が…味が非常に良かったので、多分サイドメニューと合わせて注文すれば、それなりに値頃感は出るのではと思いました。因みにサイドメニューの丼物は穂先メンマ丼が人気な様です。次に来たら頼んでみましょう。見た目はお世辞にも華やかなラーメンでは無いですが…地味なビジュアルに反して非常に旨かったので、自分はリピート決定ですね。
名前 |
中華そば くりの木 伊奈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-699-2674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

5年ぶりくらいの訪問です。昔から、ちゃんと作っているイメージがありましたが、果たして…極細麺の焦がし醬油ラーメンと餃子です。茹で上がりがかなり早いのか、直ぐに着丼。スープも熱々で普通に美味い❗️ただ、極細麺だと麺量が無いので、たくさん食べる人は太麺の方が良いのかな?餃子は薄皮のパリっとして食べやすいここは、安定して美味しいですね〜