羽根木公園の茶室で梅まつり。
星辰堂の特徴
羽根木公園内に位置する清浄な茶室で楽しむお茶体験です。
梅祭り期間中は特別にお茶のサービスが提供されていました。
団体予約専用で普段は一般利用ができない特別な空間です。
団体予約のみとのことでした🍵普段、一般の方は利用できないそうです。ただ、梅まつりの期間に抹茶のサービスがあるそうです。当日、参加者多数で利用券が配布されるそうです。エントランスは貸していただけたので、ちょっと一休みさせていただきました。それだけでも寒い時期にはありがたかったです😀
とても清浄な空間でまた使いたい。お茶会やお茶のお稽古などにおすすめです。
羽根木公園内にあります。「うめまつり」お抹茶サービスに参加できました。整理券配布は時間厳守で始まり、スタッフの方々は穏やかで良い時間を過ごせました。
うめまつり準備な為か、正門の前の通路がへいさされていました。
日日是好日~お天気に恵まれ楽しいお茶会でした。梅の木が公園内に沢山あるので梅の時期にも訪ねたいですね😃
茶室などがある趣の深いたてものです。お茶会などのイベントがない時は無料で一部分ですが見学することができます。建物の梁や柱は千葉県の方の旧家から移築してきた物だそうです。今ではなかなか手に入らないような、かなりの太さの梁・柱や、お城などを建てるときの技法などが(知識がある人は見れば)確認できるそうです。そのあたり職員の方が手で指し示して説明してくれました。最後に「建物の中の写真はネットなどに載せないでね♡」とおっしゃったので内部の写真は投稿しないこととします。
Pretty.
梅まつり開催されます。天候にめぐまれれば最高です。
名前 |
星辰堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3322-0415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

梅祭りの際の、お茶のサービスが記事になり、レストランの区分になっていますが、通常は茶室として使用されています。そのため、その時に開かれているお茶会に参加しない限り入ることは出来ません。もちろん、コヒーなどのサービスもありません。