世田谷で大型バイク免許取得!
せたがや自動車学校の特徴
大型バイク免許取得に対応し、卒検も迅速です。
京王線や小田急線沿線から便利な送迎バスがあります。
あんしんパックで卒検の不安を軽減できるコース完備です。
取得時講習でお世話になりました。朝のバス乗車時、社員の方と一緒にバスに乗るのですが、来客というか生徒側への挨拶と先にどうぞ、という配慮があり社員さんの教育がしっかりされてるなと思いました。講師という立場なので、お客さんという気持ちは生徒側にもないのですが、少し驚きました。また、先生達もみなさん生徒の目を見て、説明されていて、素敵だなと思いました。命に関わる運転である以上、お仕事に誇りを持って対応されているのではないかと思います。
私も息子もこちらで免許取得しました。今年の夏に息子がお世話になったのですが、入校した当初は予約取りずらいのかと思いましたが、まめにネット予約を見ていると空き結構あります。なかなか通うのを面倒くさがる息子でしたが、受付の方に相談して、息子にあった教官を指名させて頂き、無事に卒業しました。
もし一発で大型バイク免許取ろうと思っている方はおすすめしません、混んでて検定受けられるのは月に一度合格するまで半年以上かかります。私は5回挑戦しましたが納車が早まったので途中から世田谷自動車学校に通いました。約1ヶ月で大型バイク免許所得しました。指導員の方皆さん親切丁寧教えてくれます。入口に入るおじいちゃんは本当に優しく案内してくれます。バイクは少し古いけど検定用は状態のいいバイクを提供してくれます。予約の取り方では2週間ぐらいで大型バイク免許を所得する事ができます。その他改めて勉強になる事もあります。世田谷自動車学校いい教習所です。
今日、横断歩道で待ってる自転車を気にもせず平然と前を横切って行った。教官は何してたんだろう。自転車が止まらなかったらって考えると💦💦💦。教習中にぜひ歩行者に気を使う事を徹底して欲しい。
60歳、還暦の挑戦の二輪の限定解除で通いました。事務員の方を初め、スタッフ皆さんに感謝でいっぱいです。おかげさまで規定の五時間と卒業検定まで1週間で終わりました。此方の教習所に決めて本当に良かったと思います。
自分は社会人(40歳)だったので、教習所通いと仕事の予定を両立させるのが大変でした。技能予約は、時期が悪かったのか(コロナの緊急事態宣言後)、なかなか取れなくてスマホで1時間ごとにチェックするくらいでやっと取れる感じでした。夜のシステムの更新のタイミングが空きが出やすいです。キャンセル待ちは使えます。午前早い時間だと意外とキャンセルあります。PASMOをタッチするだけなので簡単ですし、学科に来たついでによく使ってました。効果測定や学科試験の対策には、スマホ版のMUSASHIが非常に有効でした。自分は効果測定で一度落ちましたが、MUSASHIで1時間勉強したら通過できました。免許取った今でもたまに勉強してます。技能は、初めての時にガチガチに緊張してましたが、面白い指導員の人に当たって楽しくできました。指導員は毎回異なる人ですが、素晴らしい指導員の人が多かったです。雑談をする余裕は自分にはなかったですが、コース指示に「はい。左ですね。右ですね。」と答えれば車の雰囲気も良くなって運転しやすいと思います。記憶に残っている指導は「車の運転は時にマイペースでもいい」「セーフティーな運転がかっこいい運転」。本免の直前の教習で「もう買う車決まってるんですか?」と言ってもらえたのが嬉しかった。教習の期間なんて終わってしまえばあっという間です。車に乗れると世界がまったく変わりますよ。
今、入学を考えてるならオススメしません。辞めた方がいいです。入学手続きに1ヶ月強待たされるし、実習の予約が全くとれません。在学中の生徒で、一日に何回も予約画面を見てるけど予約可になってるのを見た事が無いです。無駄足になるの覚悟で、キャンセル待ちで通い詰められる人ならいいけど、社会人とかバイトしながら通いたい学生さんとかは特に厳しいと思います。半年で卒業しなきゃいけないのに、これじゃ間に合いません。30万無駄になる。
入り口の対応から大変親切。担当説明者もくだけた説明。共通な話題で時間の経過も感じさせないほどで最高の教習所で良かった。
さすが世田谷 料金が少しお高くなっております。その分というか、ややほかの教習所よりはすいているかも。支払いは、HPには記入がないが、クレジットカード使えます。マスターとVISAともう一つは忘れた。卒業後に教習感想は上げます。
| 名前 |
せたがや自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3302-3141 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 9:00~20:10 [日] 9:00~19:10 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大型二輪で入校後、きっかり2週間で卒検終了しました。普通自動二輪免許でお世話になって以来20年ぶりの教習所でしたが、毎日楽しく通えました。口コミはいろいろですが、自分は計4名の方に教えてもらいましたが、全員感じの良い方達でした。