伊達武者祭と美味しい産直。
総合公園 だて歴史の杜の特徴
広大な公園が整備されていて、景色もとてもきれいです。
道の駅に併設され、産直野菜や特産品店が充実しています。
伊達武者祭が開催され、活気あるイベントも楽しめます。
実家があるので 帰る度に立ち寄ります💕野菜やお土産がたくさんあって 何時も混んでます!いとうのてんぷら(かまぼこ)大好きでよく買ってます💕
とても広くて気持ちの良い公園でした。体育館の近くには子供が遊べる大型遊具がありました。
道の駅としてなら、トイレの改善を!綺麗です。きれいだけどあと一歩!大型遊べる施設みたいな感じでとても楽しかったけど、地元の人のための場所に見えました!
道の駅だて歴史の杜併設の公園。というか公園に道の駅があるという方が正しい。正面は内地にある城の大手門といった佇まい。門をくぐれば石垣。中に進むと広大な芝生が広がりカルチャーセンターなどがあります。敷地には四季折々の花が咲いており、遠くには紋別岳や有珠山などが見える。散歩や家族でキャッチボールなどしている人も多く良い雰囲気の公園です。
道の駅「だて歴史の杜」併設の公園。街の中心部にある公園としてはなかなか広大な広場があり、犬の散歩に利用されている方が多いです。「だて歴史の杜食育センター」近くには2023年に改良されスパイダーネットや滑り台がいくつもついた大きな遊具があり、子どもの遊び場としても大人気です!
キレイに整備されててとても綺麗した犬のお散歩には 広くてとても良かったです。
4/29桜が見頃、満開でした。キレイに手入れさせれた大きな公園、伊達方面へ来た時は道の駅へ立ち寄るついでにこちらの公園で愛犬とお散歩します。
芝生の手入れが細部まで丁寧にされており、感心する程の公園です。市民に愛されている公園なんですね。
公園や景色もめっちゃ綺麗です伊達市に来たばかりなのに日本にいる間にこっちは1番素敵な場所だと思ってますストレスの時こっちに来て心地よかった。
名前 |
総合公園 だて歴史の杜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0142-82-3296 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00005652.html#a2_9 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしい道の駅ですね♪広い公園に美味しい店のテナントに産直野菜の充実ぶり🥦最高😃