こだわり生クリームあんぱん、要予約!
パオン昭月の特徴
芸能人の差し入れにも使われるヒロミパンが大好評のパン屋さんです。
ここの生クリームあんぱんはこしあんと生クリームの絶妙なハーモニーが楽しめます。
昭和の雰囲気を感じる、駒沢の老舗パン屋で多彩なパンが揃っています。
【こりゃ、美味しい】友人が予約して確保してくれたあんぱん。生クリームが入っているので、衛生上なのだろう販売は10月~5月の期間限定。タレントのヒロミさんや藤井フミヤさんやらもファンだという「生クリームあんぱん」は毎日売り切れるそう。それを友人が確保してくれたとは有り難い。食べてみるとパン生地と餡子と生クリームのバランスが抜群に良いし、割と控えめな甘さも良い。今まで食べたあんぱんの中でも一番美味しいかも。一発で気に入った。あればあるだけ食べてしまいそうで、とてもヤバいあんぱんだけど、もうまた食べたくなっている。予約すれば確保出来るようなので、絶対予約しておいた方が良い。今度また駒沢方面に行く時は必ず買おうっと。
TVで見た生クリームあんぱんがどうしても食べてみたくなり、皆さんの口コミをちゃんと読み予約をしてから伺いました。生クリームあんぱんはほぼ予約でいっぱいになるようです。初めてなので2個だけ購入。一つ198円。一口食べると生クリームとあんこのWの幸せが。サイズは小ぶりですが中身がたっぷり!後半1/3があんこだけだったので生クリームがもう少し欲しかったので★−1ですが、遠方なのでもっと買えばよかったと思いました。次の日の朝に二個目を食べたのですが、生クリームがどこかに消えてしまったので当日食べ切ることをオススメします。次は10個ぐらい買って皆んなに配りたいです。ごちそうさまでした!
食パン、クリームパン、サンドイッチ、白身魚フライパン、やきそばパン、あたりを食べたことがある店舗の雰囲気通りの 昔の普通のパン屋的な味と食感それを求めているなら良いのかも惣菜パンの油の後味がいまいちで不快感が口に残る焼きそばパンの古い油っぽさが特に目立った有名な生クリームのあんぱんは出会ったことがないのでなんともいえないが、それ以外わざわざ行くほどでもないレシートは極力出さないという様子似たような?昔からある店としては松陰神社のニコラスが圧倒的に良い味も値段も。
2022年11月24日ツナサンド、とんかつサンド、を頂きました、どちらも美味しかったです、クリームあんぱんは、予約しないと買えないとの事でした。
駒澤二丁目に昔からあるパン屋さん🍞🥐ですヨ!早朝から開いているパン屋さんで7時頃には焼き上がっています。この時間に開いているお店は少ないので凄い事ですヨ〜私もホテルでパンを焼いていた時があるので、とても大変だと思います。小さなパン屋さんなので直ぐにお客様で一杯になってしまいます。
生クリームあんぱん目当てで、1週間前に予約してから伺いました。街のパン屋さんという雰囲気です。生クリームあんぱん★★★★★大きさは小ぶりですが、中にはたっぷり生クリームとあんぱんが詰まっていて、とても美味しかったです。パオンパン★★★★中にクリームが入ったパンです。生地がもちもちで素朴な味で美味しかったです。グラタンパン★★★キャベツの食感がアクセントになって懐かしい気持ちになりました。パン生地もふわふわで美味しかったです。
シュークリームが好きですが、見かけなかったのでパオンパン、メープルフレンチトースト、アップルクリームチーズバンを買った。20数年たまに買っていますが、いつも美味しい。お土産に持っていくとよろこばれます♪
昔ながらのパン屋さん。夏場は販売していないけど、名物の生クリームあんぱんはとても美味。開店して間もなく行けば、予約なしでも買えることがあります。冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです。あと私のお気に入りは、フレンチトースト。好みの甘さだし、3口サイズくらいのが4切れ入っているんだけど、食パンとフランスパンのフレンチトーストが混在しているのが嬉しい。明太子フランスは、とろけるチーズがふりかかっているので、食べる直前に軽くトーストするのがオススメです。
パオン昭月。駒沢の交差点から100メートルほど入った、次の交差点の角にあるパンやさんだ。ショーゲツ・パン!なぜか、看板には「パオン」と書かれている?パンじゃなくて、パオンなの!何語?むかしからあるパン屋で、わりと有名だ。メディアでも、紹介されたことがある。割と小振りのパンなので、お値段的には少々高く感じるかもしれないが。確かに、ここのパンは美味しい。そのせいもあるのだろう、駒沢に住まう人々は。よく、このパン屋へ買いに来るようで。平日の昼はもちろん。休日も行列ができるので、パンの棚は早い時間から、売り切れになる。まぁ、以前はショーウインドウの前に、パンで出来た大きな「アンパンマン」の顔が展示されていたが。最近は見ない。あれも、パン屋の売りだったのだろうが。小学校も近くにあるので。親子連れで来店する客も、多いのかもしれない。
名前 |
パオン昭月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3421-4831 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今期(2024年春)の生クリームあんぱんは5/11で終わりです。予約はもういっぱいだったので当日並びました。7:00からの開店に合わせて6:40に店頭まで行きましたが既に2人並んでいました。当日その場での購入のの個数制限は無しで、7:00の開店路には15人くらいいました。