駒沢公園から徒歩2分、魅力の朝食!
やよい軒 駒沢店の特徴
朝食も楽しめる人気店で、開店から1時間だけ朝食メニューがあります。
チキン南蛮弁当や貝汁がメニューにあり、豊富な選択肢が魅力です。
清潔で広めの店内なので、落ち着いてゆったりと食事を楽しめます。
雰囲気はすごく良くて、歩いてる人も見れて飽きないが、食事はそこまで美味しいとは思えなかった。タッチパネルで注文で会計も機器で済ませるので楽。
フロアのスタッフさんがテキパキと案内してくれて混み合いそうかなと思いましたがスムーズにお食事できました。魚の焼き具合もとても良く美味しかったです。ミニからあげも頼んだのですがカリカリふわりで美味しかったです!ごはんのおかわりの機械だけわからず戸惑いましたが、こちらもスタッフさんに教えてもらいました。混んでそうなのに混んでないみたいなスピードでお食事できて不思議な感覚でした。
お昼が特に混み合います名前を書く台が常時お店の前に置いてあるので混むことが多いのだと思います以前7時開店でしたので店内に朝食のポスターがありますお店によって10~11時に朝食も やってる所がありますこのお店も開店から1時間だけ朝食頼めるかも知れません人気店です店舗の場所は駒沢大学駅の駒沢公園口を出たらそのまま歩道を真っすぐ(溝の口方向へ)歩いて徒歩2分位の所です思ってたよりちょっと遠くです23区内なので駐車場はありません(やよい軒さんは大きな駅ビル見たいな所にはお店を出して無いので都心部周辺の駅から利用の店舗には駐車場は無いです)券売機は入口入り右側(キャッシレス専用)と左側(現金対応)の合計2台あります店舗も普通よりも広い床面積広さです当店は、お客さんが朝早い時間に(どこのお店も朝は営業しててもそんなに人は来て無いですから)入らないので10時開店になったようですが繁盛店舗ですここのお店のお客様も近所のお姉さんやおばさん達も結構来てるお店です店内はパーテーションが赤茶けた木彫で古いタイプなので順次改装してますので改装対象ですねやよい軒は牛丼屋チェーンの様にフルセルフ店を一部導入していて改装時にフルセルフに2021年以後の改装では、することがあるのですが2021年以降の改装された店舗の殆どは今ままでと対して変わらい改装をしてますフルセルフは厨房を移動しますがウェイトレスが必要なくなるので人員削減になると思うのですが何かの理由でフルセルフ店舗を殆ど増してませんやよい軒さんはフルセルフのメリットを、実際フルセルフ店の営業やってみて今 やよい軒でやってるフルセルフ店(船橋、四谷,新宿*花園神社近くの店)にメリットを感じてない見たいな気がします80
初めて伺いました。10時からのオープンは歳をとった母との散歩後にお昼前の混む時間帯を避けられて嬉しいです。メニューも豊富で味も間違いなく美味しいです。セルフでの食券購入は少し大変でした。店員さんが声をかけて頂くと大変有難いと思いました。
なすと肉味噌の肉の薄さが目立つ。
朝10時から営業しています。着席してから15分以内には料理がでてきます。
入り口にあるタッチパネルで食券を購入してから席に着きます。事前にメニュを確認しておくとスムーズですね。お店の中はとても綺麗でした。カウンターとテーブル席があります。ご飯のおかわりが一口から選べます。だし汁もあります。お茶漬けにすると更に美味しいです。お冷やとお茶も自分で用意できるのもありがたいです。
飲食店においてトイレがキレイに保たれているということは、サービスの質が高いと捉えて良い。座席の作りはゆったりでありながら提供速度は早い。
チキン南蛮弁当を持ち帰りして今食べてます。とても美味しいです。
名前 |
やよい軒 駒沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5431-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遅くまでやっていて助かる。ご飯のおかわりが空になった時にすぐ目配りしてくれ、お席までお持ちしますとスピーディに対応してもらえた。お茶碗を落としてしまった時に新しいものお持ちしますと親切に気を配っていただけた。メニューも豊富でリーズナブル。このご時世にごはんおかわりできるのはありがたい。また行きたいと感じた。