まつもとさんの安心味、唐揚げ弁当!
ほっともっと さいたま大間木店の特徴
スムーズなウェブ注文ができ、面倒が少ない弁当購入体験です。
唐揚げ弁当やしょうが焼き弁当の美味しさにハマる方が多いです。
リニューアルされた店舗に駐車場が広く、アクセスが便利です。
安心の味です。テキパキした女性スタッフが厨房を守っていますね。
いつもお世話になっています。駐車場も広く、待ち時間は車の中で待機しておくことも可能です。
ホームページから注文出来ます。
今日に限ってだけど、レジにいたまつもとさんだったかな?このお店だけでなく久々に丁寧で気持ちのいい対応をしていただきました。どこでもこんな方ばっかりだったらイライラしたりしないんでしょうな。こちらの店舗はよく利用させていただいてるので⭐マックスで!
味自体はチェーン店なので他店と変わりませんが、スタッフ(おばちゃん)の接客が良いので贔屓にしてます。
挨拶がありました。
ウェブからの注文でスムーズに購入出来ました。
いつも利用してます夜遅く行くと、もぅ油の古い臭いが食べ物にうつってて。
今はほか弁もネット注文が主流の様で、飛び込みで買いに行くと結構待たされます。こちらの店舗では、注文をして支払いをしようとするタイミングで、“ 只今◯◯分お待ちいただきます。” と礼儀を欠いた一言。“ 待たせるなら先に言ってくれ❗” と注文をキャンセルしました。今回は待たされる覚悟で飛び込み注文しましたが、やはり注文をして支払いをしようとするタイミングで、“ 只今◯◯分お待ちいただきます。” と言われたので、“ 待たせるなら先に言わなきゃ客に対して失礼だよ。” と軽く指導。こちらの店舗だけかもしれないけど、飛び込みで買いに行くと20~30分待たされます。かといって、ネットや電話で予め注文をして予定時間に受け取りに行くと、もう出来てるけど冷めてるっぽい。冷めてるほか弁ではわざわざ買う必要性ないし、飛び込みで行けば待たされる。俺が若い頃のほか弁は飛び込み注文オンリーだったから、他の客が居れば待つ覚悟で買いに行ったけど、今は店内に客が居なくても予約注文を優先して作っているので、誰も居ないのに待たされる。冷めたほか弁を喰う気はないし、30分待つ気もないし、これじゃ俺は行かなくなるなぁ。(笑)
名前 |
ほっともっと さいたま大間木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-876-5075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。弁当を陳列して販売していると思っていたので、時間帯がかかってしまい用事を済ませてから来店、弁当はおいしかったですよ。