明大前駅近く、綺麗なキャンパス!
明治大学 和泉キャンパスの特徴
明大前駅から陸橋を渡ってすぐの便利な立地です。
近代的な設備が整った、美しいキャンパスです。
昔の面影は残っておらず、再開発が進んでいます。
なんとなく全体的に『作ってる途中』って感じがしますね。ただもうほぼ新しくなっていて、昔ながらの明大を感じさせる建物はほぼない。学外者でもよほど不審でなければ一応入れるけど、特に見るべきところはないかも。キャンパスのロケーション自体もいいとは言えないですよね。
大学受験の会場でした。トイレに行ったら便器和式でショックを受けました。国公立なら仕方ないとしても、私立大学なのだからトイレは全部洋式にしてほしかったなと思いました。
ここの校舎は1・2年次しか使用できませんが本当にキャンパスライフを楽しめます。3年からは駿河台キャンパスになってしまうので憂鬱でした。予備校の時からじめっとしたビルのキャンパスには味気なさを感じていたものですから。
明大前から陸橋を渡って10分ほどでアクセスできます。見た目よりもキャンパスが広く驚きました。建物も新しいものがチラホラあり、教育環境としても整っていそうでした。
普通だった仕事で行っただけだし、新しい校舎作ってる現場が明大和泉キャンパス内に有るだけ。
2021/10/31(日)自分にとって初めての明大祭に行きましたヾ(◍°∇°◍)ノ゙
昔の面影は残ってませんね。
友達が1人もいないので、居心地がよくありません。
明大前駅から陸橋を渡った目の前にあります。法、商、経営、文、政経、情コミュに所属する1・2年生が講義を受けるキャンパスです。3・4年からは駿河台キャンパスに移行します。
名前 |
明治大学 和泉キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5300-1127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅から近くて綺麗なキャンパス👍