ボリューム満点!
伝説のすた丼屋 明大前店の特徴
リニューアルで明るくなった店内で気分良く食事できます。
名物すたみな唐揚げ定食のボリュームは満足感抜群です。
ニンニク醤油の秘伝タレで味付けされた牛丼が絶品です。
配達員にろくに挨拶もしないようなお店が多い中、こちらはとても丁寧に挨拶してくれて好感が持てます。丼物系のチェーン店ではすた丼が一番対応が良いです。元々好きでしたがこの仕事を始めてより好きになりました。
木曜15時台訪問。タッチパネル方式券売機は現金、クレカ、電子マネー、バーコード決済対応…楽天Edyは対応だが楽天Payは未対応↓↓↓鬼盛りすたみな唐揚げが超超美味い店☆①鬼盛りすたみな豚揚げ丼飯増し1210円オーダービジュアルでテンション爆上がり!熱々たっぷり豚唐揚げ、たっぷりご飯を心行くまで頬張る幸せ…ソースもわさびマヨネーズも飽きてしまい、ラスト3枚は酢をぶっかけて食らう!!豚唐揚げはニンニク風味控えめに感じたが、しつこさ十分美味さ十二分だった♪
ほか牛丼チェーンとは風合いの異なる焼肉の牛丼。脂コッテリにニンニクがよく効いたタレで、とってもジャンク量も基本からボリューミーアラフォーなワタシには胃に残ってしまって少々キツかった変わりダネには「鬼豚揚げ」定食生姜焼き用程度の厚さの豚スライスを唐揚げにしたもの。カリッカリかつ、肉質感も味わえてクセになりそう…だが、個体差によっては駄菓子のビックカツよろしく薄く侘しいのも散見されるまた抜歯など歯科治療中の人は固さが仇になるレベルなので注意。しかし若ければ絶対ハマったなぁ。
すた丼の味は至って普通。お味噌汁がとても小さい容器の半分以下しか入っておらず、注文したことを後悔しました。リピートはなしだと思いました。
9/22にリニューアルオープンしたすた丼屋さんです。ここは、タッチパネル式の券売機で購入して番号を呼ばれたら引渡し口に取りに行き、食べ終わったら返却口に食器を返しに行くフードコートのようなシステムです。最近オープンするチェーン店は、この手のシステムが多いですよね。注文したのは、ミニ鬼盛りすたみな唐揚げ定食730円。ミニとは言え、結構な量の唐揚げです。ガッツリ食べたい方向けだと思います。すべてがセルフなので、足元にあるゴミ箱が倒れてゴミが散乱していたり、テーブル拭かれた気配がありません。この手のシステムのお店の管理はむずかしいですね。
ボリュームも味も良いのですが…少し味付けが濃すぎるので、若い方達には合うのでしょう。わがままを言えば年配者用に少し薄味でミニサイズなどあれば頻回に食べに行けるのかと思いました。
リニューアルで店内が明るくなったので気分良く食事できるようになりました。ガリバタ最高です。
リニューアル後、気持ち店内が明るくなりました。食券購入、番号札で呼び出し受け取り、食後に戻す、というセルフ形式。丼も定食もたべましたが、やっぱりお米が美味しいです。おかずに合うお米だと思うのですが、このお米がとても好み。ただし、味は濃く量も多いので、最近は辛くなってきました(笑)コスパも良く夜もやっているので、とにかく便利、満足です。
対応も味も素晴らしかったです。明大前に初めて寄ったのでせっかくだと思いここでランチを食べさせていただきました。チケットを買って頼むのですがその際にお釣りを券売機の下に落としてしまいましたが、店員さんに報告したら10円だけでもしっかりと対応して頂けました。さらに、唐揚げ定食は1つ小さいからと大きいのも追加して下さり、とても居心地いいお店でした。味の方も唐揚げがしっかりカリカリしてできたてを美味しく頂けました。感染対策もしっかりしていて、席ごとに区切っているフィルターや、箸も割り箸と細かい所まで気が回っていました。また行きたいお店です。
名前 |
伝説のすた丼屋 明大前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3327-8339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内は広いが天井の高さが2メートルくらいしかないため、空調はよく効いている。