明大前の鳥豚油そば、疲れた体に最適!
油そば春日亭 明大前店の特徴
女性でも気軽に楽しめる、食べやすい油そばが魅力です。
鳥豚油そばはマイルドで、調味料で好みの味に調整可能です。
こってり系の油そばが美味しく、学生時代から通う常連も多いお店です。
初めての訪問。油そばにはうるさい?自分は、あまり期待せずに行ってみました。するとまさかの激ウマ!麺も美味しいし味もいい。油そばは通常、ラー油とお酢だけだが、ここにはにんにくや辛いタレ、そしてびっくりなのはマヨネーズかけ放題。しかも合う!豚肉が香ばしくてたまりませんでした。リピート確定。
鳥豚油そば(830円)をいただきました。少しボリュームが少ないかも?でも味はとても美味しかったです。ジャンキーな感じがいいですね。自分が行ったときはスープが付きました。
~疲れた体にジャンクな味をいれたい時に~駅前にて戦いに破れて足を引きずりながら疲れた体にジャンキーな味をおもむろに胃袋にいれる。油こってりにかき混ぜられた麺にマヨネーズと酢をぶっかけるとそれだけで目が覚める魔法の味わいになる。発進しなかったユニコーン、、こなかった魚群に最後まで逃げてたシンジくん、、そんな思い出はさっぱり消え胃袋の満足感を得てもうひと勝負、駅前に歩みを進める元気をもらえます。
初めて利用させていただきました。油そばってのを初めて食べました!オススメの食べ方など試して美味しく頂きました。チャーシュー丼?は分厚くて食べ応えありましたょ。美味しく作って提供してくれるお店の人に感謝です。
約一年ぶりくらいに明大前店に訪問したのですが、店員さんが自分のことをまだ覚えてくれていて嬉しかったです。注文は夏季限定の冷やししょう油油そばに野菜増しをお願いしたら、茹で野菜をきちんと冷ましてくれたのか、野菜がぬるいこともなく、冷やし油そばとマッチしていて、とても美味しかったです。野菜増しトッピングをつけたのに提供スピードが早くて、素直に驚きました。
明大前にある油そばのお店春日亭に行ってきました。北海道産小麦を使用した究極麺だそうです。気になります。食券機で注文したのは一番人気となる鶏豚油そばです。690円です。カウンターには油そばの食べ方が記載されています。まだまだ油そばは知名度が低いと思います。つけ麺が広まった次は油そばが来ると思いますが、まだ時間はかかりそうです。しばらくして着丼。まずはそのまま混ぜて食べてみました。はい。しっかり油そばです。結構ちゃんと混ぜないと油そばはスープが絡まないので、はじめに頑張ることがコツですね。あとはお酢とラー油。ラー油をたっぷり目に注ぎました。うんうん。味が整ってきました。最後はニンニクをたっぷり入れて止めを刺します。ガツンと来る味に変わっていいですね。色々な味が楽しめるのも油そばの良いところかと思います。ごちそう様でした。
#2021/11/28店内入り口に食券機があります。座席はカウンターのみです。炙り醤油油そば・中盛をいただきました。HPの案内を見る限り、炙りチャーシューを追加したものでしょうか。確かに沢山入っていましたが、あまり炙られている感じはしなかったですね。麺の量はサイズによって値段が異なるタイプでした。さて、お味の方ですが、かなり甘めのタレに感じました。麺は中盛にしましたが、最後の方はクドかったです。卓上にはおろしニンニクや、ラー油、マヨネーズなどがおいていましたので、飽きてきたら味変しましょう。
鶏豚油そば、美味しい。定番の油そばも、美味しいですが、クリーミーさと、辛味が楽しめる油そばも、美味しかったです。無料のマヨネーズを入れると味わいがマヨネーズ主体の別物になりますが、これはこれで美味しい。様々な調味料を入れて味変する楽しみ方、色々試せるところ、いいね。
鳥とん油そば、めちゃくちゃ美味しかったです!!秋葉原店も行きましたが、わたしはこちらの方が美味しく感じました。学生が多くてちょっと鬱陶しさもありますが、美味しすぎるのでまた行きます!
名前 |
油そば春日亭 明大前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5376-4655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女性でも気軽に入りやすく、食べやすいです。「マヨネーズとラー油+少しにんにく」がめっちゃ美味しい!温泉卵をトッピングしたけど別のお皿で出してくれるため、味変で使いやすく嬉しかった。女性でも並盛りは簡単に食べ切れました。