飯給駅から隧道へ、素敵な道中。
スポンサードリンク
何でしょうね。この吸い込まれそうなトンネル導入口。Cセグメント車は行けなきゃ無いですがかなり厳し目。足回りかどっか擦るかもね。YARISクロスやkicksクラスで、まぁー。第一までの道のりは中々のアドベンチャー。時によっては様々なものが倒れ込んでいたりしてます。永昌寺トンネルの先にあります。
名前 |
柿木台第二トンネル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
飯給駅から柿木台第一→第二→永昌寺隧道のルートで南下しました。第一までは踏切前後にエスケープゾーンや隧道前後は多少広くなっていますが、第一から先はたとえ軽でも途中での行き違いは厳しいです。道幅だけでなく両サイドの枝が出っ張っていることはもちろんのこと上の枝も垂れ下がっている状態でした。バイクなら胸の辺りまであたりそう。※2022年8月31日10時頃、軽自動車(ハスラー)で走破。